新しいものを表示

ジャパンモビリティショー2023に出演してきました!会場をうろつくおっさんの役で。入場料を払って

美味しいよね。基山SAでも買えるんだけど素朴な甘さと焼き目の香ばしさで無限にお茶が飲める

銀杏の塩煎り。これと金木犀の香りが秋の風物詩よ

チェストずーしーほっきー
このラプやん、手合わせに参った

高速道路あるある : 少しでも野菜を摂ろうと思うとちゃんぽん食べがち

久々に来れたお店で一杯。刺身と酒の組合せほど美味いものはないね

日を改めて行きたかった店を再訪。旨し
QT: fedibird.com/@raptor_1843/1100
[参照]

ラプやん  
お目当てのラーメン屋が定休日でもないのに何故かニ軒ともしまってて、もうここで良いやと入ったラーメン屋が全然美味しくなかった……もうカップ麺よりまずいスープで1000円以上取るの禁止にせーよ

無性にビールが飲みたくなって風呂上がりにわざわざコンビニまで足を運んでしまった。心身どちらでも疲れるほど美味く感じるのがビールの良いところ。勿論そうでなくても美味いけど。皆さまよくぞよくぞ金曜日までたどり着きました、乾杯!

ぶらぶら外を出歩いて、病院で順番街ながら本を読んで、悪いとこ治して、いい感じのビールを飲む。とても文化的な休日を過ごせた。が、これは十分な余裕がなければ楽しめないことだ。仮に金をちゃんともらえていても平日仕事に忙殺されているとこんなことする気にならずに暗い家の中でひたすら眠ってそれで終わりになる

すべての人が、休日を楽しめる社会であれ
ハッピホリデー

調べて食べに行くのも良いけど出先でたまたま入る店も好きなのよね

推し象、しばらく考えていたけどデリリウムかな。しばらく飲んでないけど

伝統ある美味しいビールなんだがブルーメタリックとピンクの瓶のせいでWAKOSと廃オイルに見えてくるw

この前行ったときのやつ。立ち飲みでサクッと飲んで足がふらつく前に出る

スレッドを表示

とか言いながら今飲んでるのはスーパーで買ってきたキアンティ。ライトに飲めて簡単に二本目が開いちゃうことですね?

スレッドを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。