『XIIIth』で、写真が発明されて奴隷身分だった人達の姿や鞭打ちの傷痕をリアルで見られるようになってそのショックで奴隷制度廃止を支持する人が増えたり、公民権運動で警察が消火ホースや警察犬で非暴力抵抗している人達を攻撃している様がテレビで放映されたから公民権運動へのシンパシーが増えたと言ってた。
その事を考えると、🖕🏼ーロン・🖕🏼スクやザッカーバーグ/Meta社がトランプと仲が良いのは、リベラル&左翼&様々な属性の連帯を困難にするムーブなんだなあって改めて感じた。SNSはアラブの春やBlackLivesMatterなどのムーブメントに必要不可欠なテクノロジーメディアムだったからビリオネア階級としては自分達側がコントロールする領域にしたいし、そうしないとSNSでなんて儲けられない。
だから、なるべくSNSは商業化してないFediverseを使った方が良いし、こういう場所はこれから守らないといけないスペースになるって覚悟しないといけない。
英有力紙 Xへの記事投稿取りやめへ“有害なプラットフォーム”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241114/k10014638011000.html
英紙ガーディアンがX(Twitter)を撤退。
億万長者がプラットフォームを支配して政治的影響力を行使することに対するNOをはっきりと示している。そして、現状のXは陰謀論やレイシズムがうずまく有害な空間である、と。
これは他のメディアにも波及する契機になりそう。
RE: https://www.threads.net/@guardianaustralia/post/DCT8FElvBoi
「学歴の高い人たち同士でルールを作って回す」の問題点としては「一定以上の知的レベルの人しか理解できない」が思い浮かぶけれど、私は「一定以上の心身のスタミナがある人しか適応できない」も相当深刻だと思っている。
福祉や支援の話で「当事者は努力したか」がやたら取り沙汰されるのは「条件さえ揃えば人は皆努力する」が前提にあるからだろう。
高学歴の人は努力家だ。
それは否定しない。
けれど、世の中には努力できない人が相当数いる。
努力しても人並みでいるのが精一杯の人も、人並みにすらなれない人も相当数いる。
そして、そう指摘した時に「障害がある人はそうなりがちだね」と返されるくらいに「健常者なら努力できるし努力すれば結果を出せる」という認識は社会に蔓延している。
学歴の高い人たちがルールを作る時、無邪気に「努力した人が報われるように」と設定されると永劫浮かび上がれない人がいる。
浮かび上がれないどころか「努力しない人への当然の報い」とされてしまう。
私が「努力した/してない」を俎上に上げたくない理由はここにある。
努力が基準に語られる時に、溢れ落ちるものをこそ問いたい。
ほんまにふつーに腐敗した後進国になったね日本
https://president.jp/articles/-/87827?page=1
政治献金と技術的に遅れた日本の情報産業のための救済事業との結びつきは非常に強い。
ほぼ10年間でマイナンバー関連事業を少なくとも3000億円近く発注していると見られるが、大企業8社が共同受注などで独占的に契約している。
自民党の政権復帰以降の9年分の政治資金収支報告書によると、8社のうち自民党の政治資金団体「国民政治協会」に献金していたのは、NTTデータ、凸版印刷(現TOPPANホールディングス)、日本電気、日立製作所、富士通の5社で計7億円に達するという報道も出ている。
その中心となるJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)には総務省官僚が天下っている。
台葬くんが…!
Twitter→(実家: @r_kwr / お絵描き: @nozawa_800)
当面とても雑多 やおい村住み