新しいものを表示

「隣の家の少女」電子版読んだ 誤植がひどいのをおいておくと、スティーヴン・キングの解説のあとに訳者あとがきを載せて、そこに「スティーヴン・キングの解説はネタバレしております」って言うのは遅すぎるだろうと思った。私の感じたことはだいたいスティーヴン・キングが言ってて、くそうと思った。いいことは特にまったく起こらない、事態は悪化だけするスタンド・バイ・ミー(いや、スタンド・バイ・ミーもいいことが起きるかというと難しいけど)の構成をしているが、エンディングにdarlin'とはとても言えないだろうと思った。よかった……

気づいたけど、アイコンしかくい?

薪さんは自分が何をできるのか正確に把握しているはずだと思うけど、滝沢が言ったことが本当だろうがそうでなかろうが、それでもあの日、普段の自分のパフォーマンスを考慮して「何か誤っている」かと彼自身が不審に思わなかったということは自己能力把握が著しいはずの彼がその結果を信じてしまうだけの動揺があったということ、それを彼自身が自覚しているということなの、噛み噛みしてしまう

私は頭より手のほうが判断遅いのに融通きかなくて、頭が①②③で処理順序たててるときに手はまだ①を処理していて、そこで横から「それ①'にして」とお願いしてもらっても脳内処理は①②③①'にしかできず、手は処理順序にしか従えず、虚無の②③を処理してしまうんですよね……
相談された薪さん「無駄な時間があると理解しているのに改善を実践できないのはなぜなんだ?」(薪さんは脳内処理を①'②③に切り替えることに難を感じたことがないため)

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。