新しいものを表示

私はバイオレットなんでエリアゼロには未来のメカメカしいパラドックスポケモンがうろついてるんだけど、未来基準で言ったら「なんだこのもふもふでかわいい生き物!?守らなきゃ…」ってなりそうだし、スカーレットの方の過去基準でも「なんだこのちっちゃいよちよちした生き物!?守らなきゃ…」になると思うんですよ
そう かわいいは正義

スレッドを表示

エリアゼロのパモたち、「かわいいから」という理由で生き残ってる可能性がないとは言い切れない気がする…
殺伐とした環境における癒やし的な(?)

レベルの低いパモが住んでいるところは周りのポケモンも同じくらいのレベルで、それくらいだと電気を使えてすばやいというだけで十分生き残れるんだけど、レベルの高いパモが住んでいるところは周りのポケモンのレベルも高くて強いから群れになって身を守っているのではないか?という仮説を立てています
フィールドワークで野生のパモたちを調べなきゃ…

パモ族の研究をしたいのでパルデアに済ませてください
レベルの低いパモは群れで暮らさないのにレベルが上がるとどうしてパモットとパモの群れになるのか、群れのパモットと単独パモットの違いは何か、野生のパーモットはなぜ結晶洞窟にしかいなぬてどうやって進化しているのか、パーモットの進化条件はなぜ一緒に歩くことなのか…解き明かしたいパモ族の生態がそこにあるんだ…!!!!!

パモぬいたちに「来週はパモット出るね!一緒に見ようね!!!」って言った

日(Fedibirdのすがた) さんがブースト

:loxomin_msk:の会社、第一三共さんが:okusuri::itai:に関してとてもよいページを作ってくれてたので共有わよ〜!画像の他にもなるほどなぁがいっぱいでしたわ
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_loxonin-s/understand/legend/

濡れててボサボサになってるから自信を持ってパモットと言い切れぬ…という反応を観測したけどあれはパモットで間違いないと思います
・体毛が黄色
・安定して立っている
パモは立つとき両手でバランスを取らないと無理だけど、映った子は片手で何か持ったまま立ってる(パモなら両手持ちするはず)

しかも貴重な(?)濡れパモットだった…くびれがあった…パモットなのに…パモットなのに…
ふわふわポケモンだ!ふわふわポケモンのパモットだ!!!!パーモットもふわふわって言われてるし!!!!パモットもふわふわ!!!!!!

アニポケ見た

せっかくパルデアに来たのに野生のパモを探しに行かないなんてもったいなさすぎ…船のパモちゃんも出てこないし…と思ってたら予告にパモット出てきて「パモッ…!!!!パモット!!!!!!!!」ってでかい声出しちゃった

ネモの手持ちかな!?ありがとうネモ先輩でも私のほうがパーモットのこと好きだから忘れないでね(????)

今日○○さんの送別会なんでって出社してる人たち、無事に帰れるかな

日(Fedibirdのすがた) さんがブースト

台風前に飛散防止で避難させようとカラーコーン取ったら中で元気なカラーコーン育ってて草‪🌱‬‪🌱‬‪🌱

湿気で乱れたパーモットの前髪をセットしてあげるんだ…

こんな雨の日、やる気なんか出るはずもなく…パーモットに話しかけたりパモットと体操したりパモちゃんたちと遊んだりするべき

薄手の長袖シャツ1枚だと寒いなと思ってパーカー羽織ったら、生ぬるい…

朝起きた瞬間「おっ!低気圧で具合が悪いな!」と思うくらい不調ですわよ

でかくて足が速いからライドしてても走ってついてきてくれてなんかとてもいい
スカーレットだともっと一緒に走ってる感がありそうね

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。