新しいものを表示

あまちゃん 133話。ついに2011年3月11日。この作品放送時2013年では誰にとってもあの日の記憶は生生しくて、それは俳優陣も同じだったのだということを再放送で思い出す。アメ女の事務所、テレビを見てなんとか事態を掴もうとする全員の芝居が、当時の感覚の再現となっている。

最近は書籍は音読しないと頭に入らなくなってきた。やだねえ、トシかねと思ったが子どもの頃から音読癖があったわ。一周まわっただけかもしれん。

、新しい学校のリーダーズのSUZUKAちゃんへ、大吉さんの

・喋り方がエレカシの宮本浩次かヒコロヒー

・求愛仕草が島田珠代

に的を射ていて大笑いした

今夜は読書の時間を確保したくて、早めにお風呂に入った。
紙の本たのしい。誰もいないので、音読もしちゃえ

ぬえ さんがブースト

「うちの猫の話だけをする飲み会」に参加したことがあります。自己紹介禁止で猫紹介必須でした。楽しかった。

万太郎に理解を促す為の里中教授の「時代は変わったね」に感じ入った。
「時代は変わったんだ」「変わったんだよ」ではなく「変わったね」で、里中教授の人柄が率直に伝わる。本当にこのドラマ、端々まで言葉選びが巧みだ

切干大根戻し汁活用レシピ!と言われましても、そもそも切干大根の戻し汁を捨てたことなど一度もないが…?と思いながらテレビを見ている。

あさイチで大吉さん「髭と眼鏡が大渋滞で笑」
江戸時代にたびたび【大髭禁止令】が出ていた反動か、明治時代は髭を生やすことが大流行…というか、権威権力の象徴みたいになった説がありますよね。
欧米人と交流する際、日本人はどうしても幼く見えるので髭を立てたという話も。

「明治になって30年!」
日露戦争は明治37年…軍が大きな影響力を持つ時代に突入

全ての憎まれ口が、ヤマトグサへの愛の言葉に聞こえる大窪に泣いた。

紙一重だと知った
note.com/nuetwt2023/n/nf6796eb
こちらが、先週noteで最も「スキ」された記事とのことです。お読みくださる皆様にお礼申し上げます。サポートもいつもありがとうございます。励みになります。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。