新しいものを表示

サーバーサイドで処理するか。

例えば、3つのapiで取得して1つのデータを作成するのか、バックエンド側で1つのAPIとして返すの、どちらが良いのかしら。

中村航のテンポの良さは素晴らしい👏👏

結局みんなTwitterにいるし、threadsのfediverse機能をオンにしてくれない。

DockerのコンテナIDを取得するには、`docker ps`
毎回検索しているので、メモしておく。

もう漫画のレンタルはしないとここに誓うことにした🤝

動確がすんだうえで、プルリク出してほしいの😮‍💨😮‍💨

`PUT`はリソースの完全な置き換えで、`PATCH`はリソースの一部分のみを更新する場合とのこと。フロントエンド専なので、その意味をあまり意識したことなかった。覚えておく。

しっかり寝た。
土日は何も進んでない🤗

個人開発、てか自分の時間をいかに作り出すか。睡眠を削る?

福利厚生でコアワーキングスペース使える会社ないのかしら。出勤はしたくないけど、家で仕事はできないのよ。

少しだけど進んだ。ただ合っているのか、どうなのか。

うーん。昨日は損した。
有効活用しないといけない、いけない。

インスタのリールに時間奪われてる。

あー、漫画読んでたらこの時間。
勉強と仕事するつもりだったのに。

とりあえずthreadsの人々をフォローしてみた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。