新しいものを表示

話題に乗って発信より過去を振り返って整理のモードに入ってしまっていて、たまたま書けていない。今書こうとしているところです。

スレッドを表示

この頃トンネルChannelに書けてないのは完全に「たまたま」なんですが、他の人もたまたま?書いていないので何か謎のシンクロというか波があるのかなと思った。

逆に言うと、つまんない話しかできない人がAIによって自動で新しい情報だけ相手に渡すように調整されれば、相手からすると「言葉少なだけど聞くべきところはある」と感じる余地が生まれるかもしれない。

スレッドを表示

本当〜〜〜につまんない会話が発生すると「人類全部AI介してしゃべったほうがいい」という気になる。既出の情報は自動でカットされてほしい。

UserCSS・UserScriptの管理もずっと納得できてなかったんだけど、良いやり方を見出した。気分的にめちゃくちゃスッキリ。

スレッドを表示

「納得しているページが並んでいる」ということがすごい。前までは納得感が足りなかった。
「情報を楽に置いておける」ということのすごさを実感してはいたけれど、「置き方」を見出だせていなかった。「置き方」が下手でも「とりあえず置いておける」というところにScrapboxのすごさがある。

スレッドを表示

だいたいいつも以前と比べて「Scrapbox自由に使えてるなあ」と思っているんだけど、今は「Scrapbox自由に使えてるなあ!!!」という感じです。

まあ、当時の自分の状態をトレースする作業でもあるわけだから、スッキリやってもらっちゃ意味ない感もあるな。

副作用が多過ぎて現状のコードをリファクタリングしてもらうにはファイルの中身全体を渡さないと多分駄目なんだけど、文字数制限をオーバーするので渡せない(分割してもうまくいかない)。古過ぎるものは人力でやる必要がある…。

ChatGPTで古いコードをリファクタリングしてもらおうと思ったけど、リファクタリングできるようにリファクタリングしておかないと駄目だな…(?)

GyazoAPIは前から使ってたけど、「HTMLを通さずにターミナルで直にNode.jsのコードを実行する」という部分で進歩しました。進歩というか、そういう選択肢が普通のものとして加わった。

スレッドを表示

あるフォルダに入っている画像をGyazoにまとめてアップロードするコードを書いて大変楽になった。

Node.jsで最低限動かすことはやってみた。そこまでは簡単。これ以上は諸々理屈がわかってなくてやりようがないな。でもほんの一部でも「最新の技術を手元で動かせる」というのは希望を感じる。

今更ちょっとJavaScriptできるようになったくらいで、と思っていたところもあったけど、実にタイムリーだったのでは。

OpenAI API、意外と簡単に使えるのか…? 今の私ならもしかして余裕…?

でも…そのくらいでないとプログラミングはやっていられないとも感じる。始めるのが遅かったので。

スレッドを表示

JavaScriptにハマったのは概ね良いことだけど、100%良かったわけでもないところがある。
というのは、熱意には総量があって分配している状態だから、JavaScriptに振り分けた分熱意が失われたものがあり、その一部は多分熱意の復活はないだろうなと感じるから。
JavaScriptに振り分けた量がかなり多いので、「生活にプログラミングが加わった」に留まらず、「生活の一部を淘汰してプログラミングが侵略した」という状態になっている。

文章の書けなさが非常に気になっていると、どう書くか、どう投稿するかの迷いの話には焦点が合わないというか。「文章の書き方ド下手問題ではないですよ」とちょっと言ったくらいではその「ではない」の意図するところが伝わらないのかも。

スレッドを表示

ブログの書き方ド下手問題と題して書いた時に、かなり繰り返して「文章の書き方の話ではなくブログを投稿するということの話だ」と強調したつもりでいるけど、ブログが書けないという場合に第一に「自分は良い文章が書けないから」と考える人が多分多くいて、「ブログの書き方ド下手問題」というタイトルがついていればその記事の内容にはあまり関係なく「でもあなた書けてるじゃないですか」という感想になってしまうのではないか。

いろいろな自縄自縛に向き合おうとしているけど、自縄自縛が起きなかったところについては意図せずスルーしてしまうことになる。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。