新しいものを表示

去年の前半、LGBT理解増進法の制定が審議されていた頃に旧Twitterに投稿した四コマ。LGBTQに対する差別の事例を知りたければいくらでも情報があるのに、それを調べようともせずに、「話聞いてやるから言ってみろよ」と詰問してくるようなリプライが多数飛んできてびっくりでした。

去年か一昨年くらいに旧Twitterに投稿した四コマ。いまでもLGBTQの権利や尊厳の話をすると「押し付けやめろ」「ポリコレ棒で殴られる!」などと反応するひとがいますが、まず前提として、社会の構造がいかに差別的になってしまっているのかということを知らなくてはならないと思います。

腸活まだ続いてます(思い出したときに整腸剤を飲んでるだけ)。

自立支援と障害者手帳の更新の時期がやってまいりました(2年に1回)。なんやこのクソシステム(^ω^)

寒波やめてー。せっかく体調持ち直してきてたのに……。

コンビニプリントで印刷したステッカー🐶
約5年前に公共職業訓練で学んだ画像加工のスキルがいまになってようやく活きました。

ひさびさにマンガ描きました!ガジュマルかわいい!

実家が引越していたことを知り、グーグルマップで立地を確認するひとのマンガ。

黒澤明監督の映画『生きる』のキャストで誰が好きかって聞かれたら、迷わずに「市民課の職員役を演じた田中春男」って答えますね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。