新しいものを表示

スシロー行くたびに値上げしてる気がしてこの値段でこのおいしさを味わえるのは最後なんだな、、と毎回思わなければならない うまい

初めて酒入りチョコレート食べた、、、喉が焼ける、、なぜ買ったんだ

この前Photoshop経験もないけど試しにLightroomで遊んでみたら、目グルグルしながらだけど一瞬で一日なくなりそうになった 怖

仕事でしか寄りつかない場所だけど丸ビル付近のホコテンは机、椅子たっぷり置いてて日陰でゆったりしていていいよねー 平日昼はチュロスとか売っていた、食べる時間ないけど

丸ビル地下にあるタイ料理やのイエローカレー弁当でした 甘くておいしいー

featherちゃんはまた壊れて投稿できなくなった

リーダーがマニアックタイプだとついていけん...って気持ちになる時ある、自分は休日出張ストレスだけど楽しみでねれなかったとか言ってて共感出来なすぎてそうですか。て返しちゃったよ

とはいえフワフワ生きてるから好きな分野の仕事してオタクレベルになれるかって言われるそうでもない気がするし。。IT系は趣味で入って来るギークが多くてつい知識量比較しちゃうけど、主体性がないなりに目の前のものは吸収してるから...いいか...。適当な非ギーク社員が一人くらいいても...(激甘論)

仕事のコミュニケーションとかに消極的で帰属意識ゼロ人種は、好きなことは趣味にして仕事とは切り離すが吉 みたいのそうかもしれないけど、興味ないこと学ぶのも本当に苦痛、やる気出そうとしても5分と集中できないので前者の方がましなんだろうか とか悩んでいいのは20前半よねー

ヒトじゃないから性欲ないはずとかは言わないけど(二人には食欲があるんだから性欲がうまれないともいえない)でもクロウリーが大切な大切なアジラフェルに言葉じゃなくて乱暴なムリチューしたのが違和感すぎてつらいよ、ただのオタクの解釈違いです

感情の部分が落ち着いてきたら、2はどうしてあんなに人間特有のLOVEに寄せようとしたのかがいまいち理解できずモヤモヤする 1の関係性に進歩が欲しかったなら、そのまま1の二人らしくしてほしかったんだけど 2はなんか制作に外部のテコ入れがあったんじゃないかってくらい、無理をしてる感じがきつかったな

これはもう時間が解決するのを待つしかないんだよ、失恋だよ、、

目を閉じるとグッドオーメンズ2のことを考えて心が締め付けられてしまう

本当に何かを断ち切ったほうがいいタイミングで意識ごと行け!!!ていってくるから待ってる...

仕事やめたいけど意識の1番強いところがまだ辞めるのはダメな気がするって言ってる 今回は抵抗したいんだけどいつもこの直感に従うのが最終的に1番いいのも知っています、、、

もっと覚えてるけど夢日記つけると本当に覚えてることが増えていくのがわかるので書かずに忘れました

私は中国人で、マンションを出ようとすると砂漠が広がっていてそこにいる赤い鳥(肉食)が怖くてみんな出られない夢

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。