新しいものを表示

入眠やや困難、中途覚醒2回。
夢。着物のリフォーム?みたいな手芸を始めるが、勧めてきた時はやたら優しかった講師のお婆さんが、始めたらすんごいパワハラしてきた。だけど手芸は好きだったからマイペースにやった、みたいな悪夢。ましな部類だがわざわざ観たいものじゃないな。

私にとって政治の話をするのは負担だけど苦痛というほどではなくて、毎回何かあるたびに重く受け止めて言葉も出ないまま硬直してしまうことだな。これをもう少しどうにかできれば強く生きれるのだが。

にわ さんがブースト

「ロシアの経済がめちゃくちゃになっているのを取材してほしい」って言われた、というの、日本のテレビらしいな、と思った。本当のことを知りたいわけじゃなくて、自分たちが流したい画を調達したいだけなんだよね。私も昔イタリア語関連でテレビの仕事をやっていてそれをいやというほど目にして、こういうステレオタイプを強化することに加担するのは嫌だ、と思ってその仕事をやめたんだけど。それから日本のテレビでやっている外国に関する情報を鵜呑みにしないようにしている。

まあ、テレビがそういうのを求めてるっていうのはつまり、視聴者がそういうのを求めているってことで、視聴者も別に真実を知りたいわけじゃなくて、自分の中の偏見を肯定してくれる情報をほしがっているということなんだろう。

ロシアの経済がそこまで大変なことになっているわけではない、ということについては、東南アジアに住んでいる人のメルマガを読んでいたのであまり驚きではなかったな。それだけ西側諸国に思うところがあったり同調できなかったりする国がたくさんあるということでもあるし。西側諸国からの情報しか入れないと、ロシアが世界で孤立しているように錯覚するかもしれないけど。今はインターネットがあるから便利ね。

courrier.jp/news/archives/3128

にわ さんがブースト

社会運動と匿名性 

だから「SNSで匿名で呟いただけで活動した気になるなよ」みたいな批判に対しても、それはちょっと実名(あるいは通名)で活動できる強者性に無自覚すぎない?と思う時がある。

皆が皆実名を出したり地域でガツガツ活動していける状況にある訳ではない、それでもここに声がある、無視しないで、という叫びでもあるんじゃないのか。そりゃあ中には匿名性をいいことに無責任で不躾な振る舞いをする人もいるし、そうでなくても確かに匿名の意見をまとめて拾い上げることは難しい、だからって十把一絡げにして腐してしまっていいかと言われると、それは違うでしょう、と思います。

スレッドを表示
にわ さんがブースト

社会運動と匿名性 

発達障害者が社会運動しづらいなーと思う点のひとつが、匿名での活動は良い顔されないということですね。私も活動用の名前(名刺もある)を使っていましたが、本名ではないと分かると他の障害種別の活動家さんから批判されたことも…。

確かに政治家にアプローチする際などは有権者であることを示すために本名で接することが望ましいのですが、地域での活動全てで本名を使って動くとなると特に精神障害(発達障害を含む)の当事者は社会的スティグマがまだまだ大きい。加えて私は家族に活動の理解を得られていないので、本名で活動して内輪で揉めたくないというのもあります。(前に匿名で後ろ姿とコメントだけ新聞に載った時も親が目ざとく見つけてしまい難儀しました)

そうした事情を説明しても理解してくれない方はいて、それが地元で有名な活動家の方だったりすると、割とあちこちで横槍を入れられるので面倒でしたね。

障害者間でもこうなので、啓発や陳情の道は本当に険しいです。険しいですが、やれる人がやっていくしかない。ふてぶてしくやっていきましょう。

考え方を変えなきゃなー。今のままではほんとしぬ。ふほんいにしぬ。くるしんでしぬ。それは可能な限り避けたい。

寝込んでる間にも勝手に戦争へ進められていってるんだな。

このことを正視して先月決定的に病んだ。私には抗うつ薬は助けにならないから病んだら一気に生存が危うくなるのが身に染みた。病まない正気を保つという無理難題が課せられた。

悪い夢なら覚めてくれよ。悪夢は悪夢で見るけどさ。

にわ さんがブースト

インボイスなくなれば、イラストレーターになりやすくなるのかな…。まじで、人生の大きな障害となっているので。インボイス制度。

あの期間に見たものは、喪失感を埋めるための感想になりそうだな。そもそも不健康なコンディションだから、あまり良いものにならないだろう。

体がきついとね、時間が長く感じるのよ。過ぎた時間は、その時を生きる前に消えて無くなってしまったような喪失感だけ残る。

三週間くらい起きてるのがしんどくて、何もやれないのに睡眠薬飲むには早すぎるから映画やアニメを見てたんだが、元気になった今の方が時間が短く感じるな。二、三時間は早く寝てたのに。

にわ さんがブースト

日本は78年間、1ミリも変わらなかった、1ミリも。むしろさらに依存しようとしがみ付いている。

twitter.com/kazamazov/status/1

マストドンはエンタメの感想言うには静かすぎて、Twitterはやかましすぎる。そんな感じ。

にわ さんがブースト

読了『トランスジェンダー問題』 

「トランスジェンダー問題」とはトイレや銭湯の問題ではない。それは貧困や失業の問題であり、健康の問題であり、身体の自律性の問題であり、家父長制の問題であり、不均等に行使される警察の暴力の問題であり、人々を閉じ込めようとする刑務所の問題であり、国家権力の問題であり、資本主義の問題だ。周縁化されたトランスジェンダーたちは私たちの社会の問題をハイライトする。トランスの人たちが受けている暴力は、私たちみんなに向けられた暴力だ。

トランスのポリティクスは明確に、必然的に、社会主義を志向する。トランスの問題がさまざまに脚色され、誤解や偏見とともに拡散されるのは、私たちの連帯を崩して人々を仮想敵のもとに動員し、家父長制と資本主義を守って人々の自由と自律を奪おうとする右派の狙いに他ならない。男女の厳格な二元論と男性の優位を守り、人々を国家に服従させようとする力に他ならない。

私たちが偏見を捨て、当たり前の生活と尊厳のために連帯するとき、トランスジェンダーは私たちの希望となるだろう。より大きな可能性へと開かれるきっかけになるだろう。
#読書

兵器や戦争に批判な部分がある点はいいし、創作の芯として今現在貴重なものですらあるけど、それでクィアベイティングの免罪にはならんだろという気持ち。
だって1話でまんまウテナのオマージュやって、OPEDキービジュectでスレミオさんざ展開しといてさあ。

スレッドを表示

水星の魔女12話まで見た。
スレミオは描いて欲しいけど、特権に無自覚すぎるミオリネはなんか応援しづらいという葛藤が11話で緩和したと思ったら今度はスレッタが「ろうそくみたいにきれいだね」の側にすっ飛んでいってしまって、製作者側の露悪を感じざるを得なかった(4号のエピソードくらいからはっきり表出はしてたけど)。

実際「やめなさい!」のアレでSNSは大盛り上がりだったから、狙い通りだったんだろうね…。

エンタメとしてのクオリティは高いんだけど、同性愛を真面目に描く気はそんななくて、戦争と兵器といった歴代ガンダムの物語のほうを断っ然描きたいんだろうな。ただ、最大公約数のマジョリティを引っ掛けるフックとして百合を選んだなら、ベイティングだよとしか。

2クール目でちゃんと描く気あんのかなぁ?現時点うやむやなところで留保しとくと、アイヌへの和人の加害の歴史のこと途中で放り出して日帝賛美に爆着したゴカムみたいな例もあるしな。

にわ さんがブースト

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』感想

本作の「百合」表象について中心的に語っています。新しいことをするように見せかけてはいるけど、実際のところ新しいことは全然してないのではないかという話。女性キャラ同士がイチャイチャしている程度なら“不快感なく消費できる”というマジョリティ受けを想定して考慮しているからであり、決してエンパワーメント的な目論見は全くないのではないか…

👇 ネタバレあり
cinemandrake.com/gundam-witch

めがねデコ5種めは白ピクさんでした。白ピらしい機敏な動作がよい。

ちょうどお昼買いに行ったら、苗は引っこ抜ける。それから決めよう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。