新しいものを表示

ホゲちゃんはいつもまっすぐなんだよな

放課後のブレス、ホゲちゃんがフルートの吹き口持ってくるとこで泣いてしまった

分子ガストロノミー料理、めちゃくちゃ食べてみたいけど庶民にはおいそれと手が出せない値段してる

フェイスマスクを色々試してみてるんだけど、今使ってるやつは信じられないくらい美容液に浸されてるので顔どころか首までビチャビチャになる 結局ルルルンだな…

ペアの人がPCスリープの状態で次の相談取ろうとしたから「PCこの状態で大丈夫ですか?」ってファブルみたいなこと言ってしまった

まあ……いいか…………(突然全てめんどくさくなった)

シナリオ上見た目がテーマやトーンに関係してくるようなら「こういうキャラで来てください」ってアナウンスを入れればいいだけだし、そもそもそういうシナリオなら作者側から指示が入ると思う

1920年代(というか現代以外の年代)、その時代特有の不自由さを味わう側面もあるので、発達した通信手段が存在するのはその年代である必要性が奪われるため禁止するのはわかる
ただ髪の色はキャラクターデザインとして切り離しにくいものだし、制限しなくてもゲーム上問題ないものだと思う

携帯電話ダメなのは分かるが、髪の色も制限かけるのは横暴ってなもんだろうと思う さすがに

銀魂の空知英秋が読者から「この時代にこの偉人はいません」って指摘されて「そもそもこの時代に宇宙人はいません」って返してたのを思い出す

それを言うなら1920年代か現代かにかかわらずほとんど魚のような顔をした人間などいないし、鋭角から現れる蒼い犬のような化け物も、顔の半分がタコのような触手で被われた巨大生物もいないんだよな

リアリティラインを大事にするKPのハウスルールで「1920年代に携帯電話はありません。染髪技術もありません」と書かれていてまあごもっともだと思ったんだけど、そもそも銃弾を避ける判定ができる(6版)ゲームでそんなこと言われてもな…という気持ちもある

究極超人あ〜る、めちゃくちゃかわいくない…!?

麻婆豆腐用に買った豆腐、結局すべて冷奴として食べてしまった

今日は月初だけど気楽な金曜日だぜ〜

すぎるのお悩み相談配信で「美術館に行ったらhacchiみたいなのいるから。ワンチャンhacchiもいるから」でめちゃくちゃ笑った

たべっ子どうぶつのさつまいもバター味うますぎ

SK-Ⅱの値段見た後だと森羅万象の値段が安く思えるな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。