新しいものを表示
菜摘🎡西4R20b さんがブースト

⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

快斗が心を痛めるのはまじっく快斗でやったほうがいいよ コナンではキッドでいて

平次と和葉の表情すら覚えてなくて、この前ファスト映画のサムネ見て、こんな顔してたんだ〜って思った

GOSHO原画シーンがこんなにも脳内に残らなかったの初めて

菜摘🎡西4R20b さんがブースト

どるべ話詰め込みすぎて情報量多いからすぐ内容忘れる

全部が全部突然出てくる(ように感じる)からやっぱり詰め込みすぎが一番の原因だとは思うけど でも詰め込んでなくても描写足りてた保証はねぇからなぁ

セスナの写真は先に出てたから制作側としては「みんな…気づいたかな?☆実は先に出してたんだぁ☆気づいた君は名探偵☆気づかなかったみんなはもう一度観てみてね☆」したかったのかもしれないけど(これは私の勝手な想像)、知らんし…しかならんのよ そんな重要なアイテム(?)にしたいならもうちょっと上手く匂わせとこうよ 高いところからの景色が〜とか言って函館山か?って誤認させるとか もうちょっと散りばめといてくれ

菜摘🎡西4R20b さんがブースト

ドルベのセスナシーン 

GOSHOがセスナ上戦闘企画したから仕方ないね、じゃなくて、じゃあどうやったら説得力持たせられるか、どうやったら見せ場にできるかを考えるのが監督の腕の見せどころだと思う…
あのシーン好きな方には申し訳ないけど、GOSHOが無茶振りしたから仕方ないっていうのは違うと思う
むしろ原作者が企画したなら、それに注力しなきゃいけないだろうし、反発するなら原画描かせたり告白シーンの台詞丸投げしたりするのは甘え過ぎ

スレッドを表示

さっきあげた例だと、マスタングはずっと会場にあるからそれ使うのか!ってなるし、観覧車は冒頭からずっと描かれてるし、リニアもそう セスナは突然すぎて戸惑うのよ

あれだ、セスナが急に出てきたのも悪手だと思う ヘリとかは日常生活において普通に出てくるとは言わないけどさ、ヘリポートがあればあぁヘリくらい来るよねになるけどセスナはそうはならんのよ 突然のセスナ!?になるのよ

天カウ→哀ちゃんの説明による説得力
純黒→零くんが戦う理由、重力や風の描写
緋弾→脚本家による綿密な取材
ハロ嫁→揺れる機体に犯人も零くんも倒れる描写
みたいなさぁ

いままでも無茶な展開はあったけどここまで誰も擁護する人がいない(そういう描写もない)の初めてでは?

菜摘🎡西4R20b さんがブースト

わざわざ後ろにするならお前相手に本気出すまでもないわとかなんとか言えばいいじゃんね

菜摘🎡西4R20b さんがブースト

個人的には帽子のつばを逆で覚えられてたのが悲しい

無茶な展開や出来事があってもさぁそれを映像やらなんやらで補ってある程度の納得を観客にさせられるかが問題なんだと思うのよ

菜摘🎡西4R20b さんがブースト

無茶なシーンを納得させられるだけの描写とストーリーがほしかったね 純黒も戦ってる場合⁉️とかいうやつおるけどあそこは降谷零としては絶対にFBIにキュラソー取られるわけにはいかないから戦わなきゃいけないシーンだし描写はめちゃくちゃこだわってるし

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。