新しいものを表示

他の部署は今日のとこおおい

今日が忘年会じゃなくて本当に良かった

一人暮らしをしていると第三者評価ってとても得られにくいので

謙虚でありたいと思っていても驕りはどうしても生まれますから

病院の外部評価を扱う部署に異動してきたのもあるが、プライベートにおいても自分を客観視するというか、相手の立場になり行動・発言の前に一呼吸置くというか、自分はこれでいいと思っていたけど他人から見たらどうなのか?みたいなのをすごく意識するようになった。もとから人の目は気にする方だけれども、それでも全く意識していなかったこともあるし、より一層。

第三者評価ってものすごく大事なんだなって

このところ打ち合わせが多くて副院長とかと話す機会も増えたんだけど、あああの先生、コミュ症の〜みたいな発言がぼろぼろ出てくるので心臓に悪い

実家にいた頃は目を覚ました瞬間から息が白かったから

これくらい寒くないと雰囲気が出ない

ぺこさんとりゅうちぇるさんは個人的にひそかに応援していたので悲しい。やっぱりなりたい自分・求められている自分・実際の自分の差が広がるほどしんどくなってしまうんだなと

Twitter離脱して一年が経とうとしてるが、やっぱり芸能ニュース的なのが一切入ってこなくなるな(テレビはNHKしか見ないため)

りゅうちぇるが亡くなってるの知らなかったし高城れにちゃんが結婚してるのも離婚してるのも知らなかった

毎朝の勤務開始前1時間がカメラの勉強タイムになっている。本日は主にRAWについて

もう説得も反論する気も起きないのですが 

わたくしに山なめんなとか調子にのるな無謀だとか散々言っておきながら自分が一番無謀な元旦登山(夏山すら登ってないのに長靴でワカンなしなど)計画してる母のことは一旦忘れようね…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。