色んなゲームやってます。たまに写真撮ってます。あとnoteやってます。ゲームの長文感想など。https://note.com/nanoc0cc0game
インフィニティシャーク戦法おもろそうだからやってみたいけどマップ選ぶんよなアレ
スプラwikiのノーチのコメ欄3ヶ月ぐらい前と全然違って荒れてるからやばすぎ
コンブのイグザミナー無理すぎるから(外周にいても射程なさすぎて中央に干渉できない、中央にいたらチャージ長すぎて短射程に屠られる、外周にいる敵チャーやハイドラに干渉できない)ノーチ久々に使ったけどしばらくイグザミナーやってたから感覚おかしくてじゃあバレデコならええかと思ったけどこれもなんか違うってなった
ノーチは調整入ったのだいぶ前なのに大会で強いのがバレてしまったからヘイト買ってるしナーフもあり得そうなんだけど、イグザミナーはアッパー調整ありそうだし現時点でも言うほど参拝では無いから未来が明るい
でイグザミナーの4確距離伸ばして
100億回ぐらい言ってるけどリッターは弾速下げればラグの理不尽抜きが無くなるし適度に難易度上がるし良いと思う
あ、あとサメライドの無敵の発生だいぶ早くなったんだった。これで狩られることも減るのかな…
ミラーマッチシステムのせいでレート離れててもマッチングしちゃうって問題があったのかな。
@kag_ky そんなもんですかね〜。これまでのXマッチは殺意マシマシだったので2000までは気楽に出来たら良いなぁという期待があります
終わりのないランクマは精神的に疲れるし自分より弱い人を狩って気持ちよくなるタイムが終わっちゃうからモチベが消え失せる
Xマッチ明らかにチャレンジマッチより殺意高いから疲れるしであんまやってなかったんよな。までも前の仕様でも2000超えれるならそんな難しいことはないか?
今まではAに下がったランクをS+に戻してXマッチちょこっとやったら飽きて別ゲーやってたけど、XP2000以上とマッチしないなら2000越えるまでやろうかな。XP2000ってどのくらいなんだろう
2のB帯スマーフだらけで魔境って言われてたからなぁ
いずれにしても、マッチングのとうめいせいが上がるのは良いことだなぁ。内部レートシステムって最近どこのゲームにもあるけど、不透明だし同じランクでも人によってランク上げの難易度違うの割と💩だから面白くないんだよね…。(スマーフ対策という目的はあるんだろうけど
今回はマッチングにテコ入れ入ったから大幅なブキ調整は様子見って感じか
ミラーマッチは明らかに射程トゥーンの是正が目的だと思うけど、ミラーマッチ枠の中でも射程トゥーン生まれてしまうからな…(特に射程でしかイキれない長射程枠は顕著
存在しない記憶だった
2の時よく考えたらX行ってないっすわ
Xマッチとフェスのミラーマッチ、まぁ確かに枠ごとに割食ってる武器があるのは事実なんだけど、2の時射程トゥーンでボコられるのがまぁまぁ💩だった気がするのでどうなんでしょって感じ。まぁ〜でも前作より短射程が長射程をどうにかできるスペシャルとか増えてるから、まぁええかって感じなのかな…
Xマッチめちゃテコ入れ入っとる。2000以上とそれより低い人はマッチング分けられるようになったんだ。ていうかフェスとXマッチに組み合わせ変えたって表記、これミラーマッチ無くしたんかな
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。