新しいものを表示

ハンコがずっとさいきょ〜キューインキどうにもならんわ 知能が低いのでハンコ持ってるかどうかも把握できない

ん〜〜〜今のはなもさんが死んでなかったら勝ってた🤗死んでる時間分ドブに捨ててるからな

死ぬと利敵が加速するのでよくないが死ななければいい話

えーん2000000000000000死んで負けに導いた でも相応のペナルティつけるようにしたからいいよネ

イカやりつつ見てるけどまたエグゾディアできとるやん!

今日も無事なもさんが死んだことで負けに導いた 負け率100000000000%くらいあるな

大サイズの周囲に中サイズやつ4つできるのエグゾディアって言ってて草
youtube.com/live/parxnIvIqtM?f

カーディガン仕事場に置いたまま駅来ちゃった🤗代わりになるものはあるからいいや

実在する人間への加害欲求が無く架空の人外カワイイネ〜しとるだけの変態は許したってやというタイプなので、創作物でも被写体が人間じゃなくてもダメなタイプの規制派には多分敵視されてる
ワイは架空の人外カワイイネ〜したいだけなんや…

野生の公式 

同人グッズ作った瞬間海賊版になるっていうヤバさはありますが、別にファンアートとして存在はしてていいし基本の絵柄がそれの人がいてもいいと思います
まぁ同人グッズ作った瞬間海賊版になるのは本人が作らなきゃいいって話で済むんですが、もっとヤバいのはAmazonにいるような海賊版業者に素材として持ってかれる事
そういう業者対策+誰が見てもファンアートと気付けるように作者IDと一緒にFANARTって表記も含めて『絵に被せる』のが必須かな〜て感じ

🤔🤔🤔 

違いとくにないかなって思ってたけどあるわ…
なもさんから見てコロイカはシオカラーズ等と同じく公式キャラ扱いですからコロイカのリクエスト貰うのは別にいっかなとは思ってる(別に作者本人がガイドライン出してるわけでもないし)けど、ファンが考えて描いてるキャラ(所謂よその子)のリクエストを本人じゃない人から送られるのはナシだし第三者同士がなもさんの自キャラでそれをする事もナシ
サモシあたりをメインで描いててイラリクも受けるみたいな人はサモシをコロイカみたいな認識でいるのかも?
なもさんとはそこの考え方が違いそうですわね
ルール守って自主的に描いてるのは別にいいと思うけどイラリクまで受けてるのはちょっと…それに関しては公式でもないよその子やぞ…と思っちゃうナ!

スレッドを表示

東京も既に雨と風まあまあすごいけど西はもっとすごそう

今プレーンのロールパン開封してるからそっちを先に食べてるけどやっぱマーガリン単品つけて食べるなら黒糖ロールの方がおいしいな…プレーンは多分シュガーマーガリンにするともっとおいしい

🤔🤔 

例えばなもさんちのオコシくんのエッチなファンアートを描くのはシチュエーション問わずオッケーですからファンアートタグつけた上で公開していいけど、それをセンシティブ無しで鳥に投稿するのはそもそも鳥の規約違反だからダメですよね
センシティブつけて投稿して、リプにタグつけてくれればなもさんも見に行けるし仮に苦手な人がアクセスしても画像そのものにワンクッションついてるから事故る心配もないし規約違反にもならない

でもなもなきちゃんのエッチなファンアートはNGだとなもさんが明記してるからタグつけないしなもさんに見える場では公開しないように徹する(その人をフォローしてないと見れない状態、例えば鍵垢や相互限、マイピク限等を指します)
最低限のルールは守るってのはそういう事

スレッドを表示

🤔 

公式じゃない1ファンが趣味で描いとる自キャラのファンアートを大勢が健全不健全問わず好きに描くのと、公式認定の漫画家が描いとる自キャラのファンアートを大勢が健全不健全問わず好きに描くの 違いはあるか?

なもさんはないと思う
いずれもご本人を一番尊重すべきでありますから、本人がやめてって言うてる事を避けるのと公開する場のルール(例えば鳥ならセンシティブつける等)を守ってるならそれでいいと思いますね
とにかくどっちの場合もってか二次創作全般に言えるけど『人のキャラを借りてるから本人の迷惑にならんように最低限のルールは守る』を忘れんようにしなきゃね

なんか変な時間に目が覚めて寝れなくなっちゃったンゴねえ このままお布団にいるけど

フィストバンプがどうしてもパッと見フィストファ●クに見えちゃうのでなもさんはグータッチと呼んでいる

グノーシア重大なネタバレあり 

ジナぴがマナンにめちゃくちゃ辛辣だったのかなり好き

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。