新しいものを表示

ギャラガーなんもわからんけど最高おじさんということが分かった なんでこれで星4なんですか……停雲ちゃん系列ですか……

スタレ2.1、いまいちストーリーが頭に入らん……と思ったら最後の最後でぶちかましたのは最高!になった ギャラガーまじか~~おまえだったのか~~

でもAAさんそういううっかり……しそう……どんまい……

水着巌窟王が鍵で、水着ぐだが鍵穴のネックレスしてるの全然気づかなかった 偶然だろうけどだめじゃん AAさんが幼いわたしとのペアルックを狙ったのにまさか……って泣いてる

花火が拍子抜けだったからアベンチュリン頼むぜ なんかおもしろいことしてくれ……!!

アベンチュリン、ちょっとおもしろくなってきたな……

やっぱ主人公の精神を守ってたっていう役割がでかい 特に2部以降かなり精神攻撃が多かったし……ずっと助けてくれた存在はね……

でも監獄塔のあれが「運命に出会っちゃったんだ……」はわからんよ・・・!!この辺りはさすがに8年の積み重ねバフですね まあ登場するたびに後方保護者っぷりがすごかったし感情が重いのは分かってたけど

監獄塔読み返してたけどFGOの文章……うまくなってる……!!!???そりゃあ8年?!だもんねえ

まあ巌窟王たちが背中を押したから主人公がちゃんと旅の終点のその先に進める可能性が出てきた感はある つらいな

まあ色彩は主人公じゃなくてマシュの歌だし……実のところ主人公はそんなにつよくない(マシュに見栄を張っているところがある)っていう話……

イド主題歌、また永遠否定してる……!!って思ったけど否定はしてるけどほんとうはちょっと望みがある……くらいの塩梅になっていてなんかもう主人公側からの愛もあるので良いな……

武蔵ちゃんのときはもちろん主人公のためもあったけど、彼女の宿敵との戦いっていう願望もあったからなんかもう、しょうがない……!!って感じだったけど巌窟王はじめアヴェンジャーたちは純度100%愛じゃん・・・なんも言えん・・・

巌窟王、めっちゃ推しとかCPとかいうわけではないけどなんとなく、なんとなーく主人公と一生一緒にいてくれ枠だったから、主人公がちゃんと前に進むために船を降りるって言われたらもうさあ……

CCCアンデルセンの恋と愛と現実論をFGOクラスに当てはめると自然とアヴェンジャーは愛になるんだよなあ……しみじみ……

っていうか次がルーラーだとホームズ復活の可能性も……あるのか……さすがにあれで終わりはないだろうし

オーディールコール、 

7クラス外のサーヴァントを使い続けた罪の清算なので、アルターエゴはわたしたちの側面だからで許されたけどアヴェンジャーは終点への旅路へ持っていけなくて、例外が一枠と言われるともうあとはみんなリンクロスト・・・?というのも芸がないんですよね どうなるんだろ~~~

イドエピローグ、 

つぎはアビー推しの番ですって宣戦にしか見えなかったけど奏章3はルーラーらしいって見た そしたらフォーリナーはどこでやるんだろうね?ムンキャとプリテンダーは局所的すぎてたぶんやらないのでは フォーリナーでアビーは絶対ある フォーリナーとまとめるのかなあ

イド、すべての予想が気持ちよく大外れしたのでたのしかったです つらかったけど…… 

一番は父親の正体だなあ 母親がダヴィンチちゃんだから父親はロマニだろ!!って思ってた 終わってみると巌窟王の愛がすごくておまえが……父親……!!!FA!!!
真実判明したときどんな気持ちで3人を殺したんだよって思ったらちゃんとそのシーン回想してくれたので至れり尽くせりだぜ……瀕死……になった

アマデウス、 

対サリエリかマリーオルタ用の配役なんだろうけどあそこでぐだの感情を解きほぐしてなかったら詰んでたレベルで今回のMVPだよ まあ巌窟王が作った舞台だから巌窟王が思うアマデウスなのかな?まあいいや 自分たちはただの幻かもしれないけど彼女にとっては現実だっていうの、ほんとにどこまで分かってるんだ??まあアマデウスだしな……で済まされてるとこある……しかしアマデウスとサリ先がわーぎゃーしてマリーが止めるわちゃわちゃ感がもう見れないのか~~さみし~~

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。