今年最後の編み物、ケストラーさんのミトンできました!かわいい!変わりゴム編み、簡単なのに凝ってるように見えてとてもいい〜

できた!かわいい!!!残った糸で配色を逆にしてもう一足編めるそうなのだけどほんとかしら……。

ミモザの靴下進捗、どこかで目を拾ってしまったようで30段ほど編み直すことになりました🫠慣れたころが一番危ないとはこのこと……。

嶋田先生のシェットランドレースの本を買ったのだけどこれは観賞用だー。すごく繊細できれい。一生編める気がしない作品ばかりだけどヘリンボーンのは編めそうな気がするからいつか編んでみたいなぁ

何も考えずに編む用にモヘアのマフラーを用意してあるんだけど全然編む気にならなくて進まない……私は編み図通りきっちり編むのが好きなんだな、と再認識した。このモヘアどうしようかな……モヘア解くの無理ゲーじゃない……?

LYKKEの輪針気に入ってるんだけど滑りが悪くなってきた気がする……まだ靴下2足目の途中だよ……?それとも木製はこんなものなのかなぁ。今の編み終わったら金属輪針に戻してみようかな

みんな編むの早くない……?とタグを見ているときいつも思っています

ミモザの靴下やっと片足できたー!かわいい!!この靴下のかかとの編み方、穴開かなくていいなぁ。左右で糸の出方が違うのは気になるけど(編み方合ってるはず……)

LANKALIMONの商品ページ来てた!思ってたよりお高い……そして届くの来年……?
amzn.asia/d/6RO3DCx

一生招待メールなんて届かないんだろうな、と思っていたぶるーすかいからメールが来てびっくりした。あの登録意味あったんだ……。

SwitchでSuper Cable BoyとGodlike BurgerとTimelieぽちった!これで龍が如く7外伝が終わっても大丈夫!

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。