新しいものを表示
mag さんがブースト

NHKドラマ『大奥』で徳川家慶を演じた高嶋政伸さんのエッセイ、凄く良かった。
13歳の娘に性的虐待を加えている役を演じるにあたり、インティマシー・コーディネーターを入れて欲しいと伝え、別に撮れるシーンは別に撮って欲しいと伝えたり、これぞプロというエッセイだった。NHK側もICを最初から入れるつもりで動いていたそうだよ。
薬局で「明日ひとの口を塞ぐのですが……」と咄嗟に言ってしまったとこ笑ったけど、真摯に演じることに向き合ってる証拠でもあって、なんか消費者の一人としてホッとする文章だった
shinchosha.co.jp/nami/tachiyom

俳優とインティマシーコーディネーターの話
とても良かった
shinchosha.co.jp/nami/tachiyom

私、前職の時に「今日から神宮三連戦なんで!」って連日ちゃんとカープ戦行ってたなw 定時で上がるとドリンクとか買って席に着くくらいでちょうど試合始まるのよね。現地集合で楽しく応援してた

mag さんがブースト

平日8時間勤務1時間休憩の労働者の方〜〜!!
繁忙期とかではない1週間、全て定時と同時に退勤して完全に自分の時間を作るって実は幻想だったりする?

来月はNetflixかなー。広告付きプランってどうなんだろうね。ダウンロードが月15本ってのはちょっと少ないかなと思っているんだけど。あと何が見られないのかわからないのがちと不安。まあ嫌ならプラン変えればいいか。Netflixは3ヶ月振りくらい?

Amazon Prime Video(プライムビデオ)2024年 4月に楽しめる新着コンテンツ - About Amazon | Japan aboutamazon.jp/news/entertainm

私わりと身長差のある人達を工夫して同じ画面に収めてる映像好きですねw

「来る」

原作未読。妻夫木が主人公かと思ったらどうやら違うっぽい。

姿勢と角度や撮り方で某氏の身長が低いのを補ってるのが気になったまま終盤になってしまった。ブギーマンが迫ってくる怖さみたいのがあるかと思ったけど特になかった 笑

あのオムライスの歌ってなんなんだろう。おもちゃも先生も全部オムライスってことは、みんな美味しく食べられるやったね!ってことかしら。それ以外思いつかなかったんだけど、食べる話ではないのでたぶん違うよねえ :blobtanuki_hum:

今日はもう帰ってきているのだけど、帰ってきてからずっと眠い :blobcatsleep:

テレビ何も見るものがないので、TVerで「出川哲朗のプロ野球順位予想2024」見たら野球好きのおじさんたちがあれこれ言ってて面白かった。野球好きがゆるくお酒片手に見るのに良いw

夫がアマプラで沈黙の艦隊見てたので1話だけ一緒に見た。全然話を知らないし途中だしで内容はよくわからなかったんだけど、それでも面白かったし、先が気になった。夫所有の原作はうちにあるので今度見てみようかなあ。

今日は音楽データのバックアップと写真データの整理とバックアップ。写真データの整理をけっこう放ったらかしにしてたので、全然終わらない。明日に続く :ablobwobwork:

どんな依存症でも怖いもんだなと。
最近お酒の量が増えていてアル中まっしぐらな生活だったので、おかげで昨日はお酒を飲まずに寝た。朝までぐっすりよく寝て気分が良い

「1秒先の彼」

台湾映画「1秒先の彼女」を男女逆転させた日本版リメイク。脚本はクドカン。アマプラ。
台湾映画の方は見ていないんだけど、ゆるっとふわっと見られてよかった。
とーとつなSFには一瞬戸惑ったけど、なるほどくだらない理由wで、私は好きです。

「俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー」

ずっと下品だったのに最後いい話っぽく終わったな、と思ったらやっぱり下品だったw
ジョン・シナ面白かった。

新しいスマホはタップの感度が微妙な気がする

感想を書く参考にするためにメモりながら映画を見ることがあるんだけど、この間家族で「シン・仮面ライダー」を見た時のメモがまさみオーグについてしか書いてなくって、そういえばずっとまさみの話しかしてなかったなという記憶しかない
メモとは…

天気良い。服選び間違えて汗だくですわ :blobcatdizzy:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。