新しいものを表示

BEMANIシリーズはこれまでSDVX、DDR、ノスタルジア、jubeat、ポップンとか遊んだことあるけど、IIDX、GITADORAは未だに遊んだことない…
セガ系はCHUNITHMに至ってはEXPERT譜面まで到達してるけど、MASTERとWE譜面が未だにムズい(BEMANI系のポップンの高難易度よりはまだマシだけど)…

3月30日に新作音ゲーとなるポラリスコード、遊んでいきます!!
ポラリコは川崎シルクハットでロケテストあった時に見たことあるけど、実機に触ってみるのは初めて( ・.・ )
あとチュウニズム(maimaiも)出身なのでポラリコの動作がどうなるのか実証してみます。

最近の音ゲーにまつわる話を… ※長文となります 

上大岡のソユーゲームフィールドに行った時に思ったこと
❶チュウニズムが3台ともシルバー筐体(電子決済不可)
❷プレイ中の写真・動画撮影が禁止、あと音ゲー全台が交代制

赤い風船(アカフーAMパーク)に行った時に気がついた点
❶ゲキチュウマイ全台(+カードメイカー)が電子決済可能
❷BEMANIは何故か弐寺(EPOLIS旧筺体)のみ(ポップンミュージックもあったけど撤去された)
❸チュウニズムはNEW+まではコンテニュー不可設定の交代制台だったが、SUN以降はコンテニュー可能の交代制台になった。

本日横浜南区桜まつりのため蒔田方面へ向かいます!!(11時ぐらいまで)
その後上大岡のソユーゲームフィールドなどへ向かうことになります。
昨日の川崎と同じく、新マップとか進めていこうと思います…

ニンテンドースイッチのバッテリー残量が少なくなってきたので、初見プレーはここで止めます!!
操作方法間違えるとか、タイミングが合わない?ところもあり、初見ながらも出来る所までは出来ました。
次回は時期を見てプレーしようかなと思います。

この後17:55より、川崎ヨドバシで買ってきたプリンセスピーチショータイムを初見でやります!
マリオシリーズの中でプリンセスピーチ自体はやったことないので完全初見です…

この後川崎でmaimai BUDDiES+初プレー、そしてポラリスコード(稼働前)のちょっとしたコラムとか、CHUNITHMの新マップ詰めやっていきます!!
【追記】当初の予定が変わって川崎着後、先に川崎ルフロン方面へ行くことになりました。

新しいキャラ描いてみました!
今後制作予定の漫画作品などに使っていくつもりです。

3月23日、川崎へ行ってきます!!
(※スケジュールの内容は変更になる場合があります)

09:20 川崎ダイス着後、maimai BUDDiES+スタート
09:50 CHUNITHM 新マップ&EXPERT詰めなど
時間ある時は新音ゲーポラリスコードについて考案するかも?
川崎ダイス→川崎ルフロン(ヨドバシ)→ラゾーナ川崎へ

帰還後プリンセスピーチを初見でやっていく予定!!

maimai DX BUDDiESがバージョンアップ前最後のプレイ(舞納め)してきました!!
ホーム台のアミューズメント施設、ポラリスコード設置?に備えて配置換えが始まったようで、CHUNITHMなどが奥側へ…
BUDDiES PLUSでも頑張りますのでよろしくお願いします。

Fedibird始めました!!
ここでは様々なイラストと漫画をアップしていこうかなと思います。
MastodonとInternational(Mammoth)アカウントの方もやってますのでそちらの方もよろしくお願いします。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。