新しいものを表示

RT @zaubermaerchen: Twitterの日本人エンジニア第1号だった人も辞めたのか
これでTwitterから日本人エンジニアはいなくなったのかな t.co/liuVNDm2Pa

立民揶揄する「脱糞民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声も|弁護士ドットコムニュース t.co/G5uXLmJlze

芸能界引退の引き際が潔くてすごく印象に残っている人でした。最期もまた潔い。ご冥福をお祈りします。 / 他215件のコメント t.co/rwYYZ7Gx4s “上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍” t.co/h61LlUY3Bs

57件のコメント t.co/Vilom6U1YP “【K2】「ギュッ」が何回登場するのか数えてみた|sodatschko” t.co/VO2Rx4VrLS

“スマホのロックが解除できない場合は「まだ回答が作られていません」” "スマホや携帯電話に画面ロックをかけている割合は61.4%になります" 4割近くの人がスマホをパスコードで画面ロックしていない事の方がびっくり / “第12回:マイナンバーカード機能を付けたスマホを手…” t.co/tR9TTwdxzA

161件のコメント t.co/zMeZbrVpe1 “本当にお笑いの審査員って松本人志ばっかなの?” t.co/HD3FDRaYgK

RT @suku_mizumi: 一周回って、10年あまりひとつのアカウントでツイッター続けられてる人、まぁネット廃人系クズだとは思うけど、問題起こさずネット泳げてる時点で、種々の人間関係で前科なしという信頼感はある。

てか、さっきから部屋の湿度が70%超えなのだけど、今日は1日こんな感じなんですかね。今のところエアコン入れてない

ようやくいろいろ終わった。さて、残務をやるか

今日はまだMTGがあるし、障害対応もまだ残ってる。明日が休みでよかった(よくない)

RT @C4Dbeginner: あのー、たぶんマイクロソフトで次期UIをデザインするくらい頭のいい人たちはね、「待てよ、多言語時代にどんな国のPCでも分かるように、コピペ削除はアイコンにしてはどうだ?」的な思考なんですよ。いらねえからその頭の良さ。バカでも分かるように母語で書いてくれ。
t.co/dji5a71whw

RT @C4Dbeginner: これ見て「上の2つの□がコピーだな、これを押してコピーするとペーストのアイコンが現れるんだろうな」って素人が分かるわけないだろうが。頼むからコピーとペーストだけははっきり文字で書け文字で。現代人類なんだから言語を使え。 t.co/IEJRV8qZlh

RT @C4Dbeginner: Windows11で、コピーとペーストなんていうどんな素人でもそれだけは使うような機能を右クリックからすぐに出来なくするという信じ難いUIの改悪を見ると、このレベルの世界企業でもこんなバカな案が最後まで通ることあるのかと呆然とする。社内で最初に提案したやつの名前は歴史に残すべきだろ

一日中打ち合わせが詰まってる中で障害が発生していて無理ぴっ

3分でゆで卵3つ食べて次の会議に挑む(お昼休み終了。今日は空き時間なしでずっとMTG)

オリラジの「お笑い」ネタって「武勇伝」くらいでしょ。それ以外の歌とか はヒットこそしたけど「面白い」と思ったことないけどなぁ。今でも芸人枠のつもりでいるんだ?っていう印象

たぶんかつて同じ記事を見ていて(看護師よりもKが多い的なやつ)おそらく11Kだった記憶があるのですが、残りの1Kが思い出せない…… t.co/cOhN59Rl6g

RT @5VU8PJjHiRnyoxD: 激務で廃人化した知人達と飲み会をしたが、世間では少ないとされてる年収1000万円以上かつ普通以上の容姿の20〜30代男性達、仲間同士だといつもお手頃価格の居酒屋でグダグダだし、顔が疲れてて表情暗くて闇深いし、世間のキラキライメージとは全く違う現実を毎度見る。

うぁ、Mi bandのベルトを通して固定する輪っかが千切れた。サードパーティのを使ってたけど、1年くらいしか持たなかったな。まぁ、けど、特に不満はなかったから同じのを買うか。純正よりも使いやすいし

センゴクの光秀はキャラ的によくわからんかったのでイマイチ感情移入できなかったけど、こういう見方もあるのか。なお、武田勝頼や長篠の敗戦の描写もなんかよくわからないまま武田軍が負けてた t.co/J2fhxilQJ8

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。