新しいものを表示

Ryoさんに買ってもらった…
ありがとう!!
名古屋で返す!!!!!

スレッドを表示

惰眠さんの新刊すでに在庫僅かなのに出先だから、とらのあなのIDわからなくて絶望してる。
なんで今日の朝イチなのとらちゃん😱😱😱

それまでは、美味い不味い食える食えないしかなかったのが。
これどうやって作るんだろう?とか再現できかな?とか食べながら考えるようになるし、ギルド納品関係なく気になったら作るようになる

スレッドを表示

新生中盤〜終盤ぐらいから調理師ギルドの門戸叩いてたらいいなぁ。

スレッドを表示

初期は豪快に食べてるんだけど、行く先々で少しずつ食事文化と一緒にぎこちなく覚えてくの。
イシュガルドではナイフとフォークの使い方、クガネやドマではお箸の使い方、みたいに。
慣れてきても若干食べ方が汚い。でも残さずきれいに食べ切るの。
スペアリブとか丸齧りで指とか舐めちゃうけど骨だけしか残さないみたいな。

スレッドを表示

ヒロシのテーブルマナーというか食べ方ってどうなってるのかな?
とちょっと妄想。
新生、蒼天、紅蓮あたりでだんだん食事への価値観やらも並行して変わっていってたらいいなぁ。

来週名古屋行くぞい!!!
ひかラハ星空デートのぞくぞぉ〜🥳

次PC買う時はHDMI端子が3つあるのを買おう。
そしたらモニター二つ+液タブも同時につかえる~!
(電源の問題は目をつむる)

VGA to HDMIの変換で買うようにしないと痛い目見るから気を付けよう(メモ)

変換ケーブルで誤魔化せないだろうか…?
その場合モニターか、はたまた液タブか…
まず買ってから悩むか…
使えなかった時が怖い( ´ᾥ` )

阪神優勝セールで買ったモニター
(約三か月前)重い腰を上げてPCに繋いだ!
しかし問題がでた!!
今使ってるDELLちゃん、VGA端子とHDMI端子一個づつしかなくて
モニターと液タブ(両方共HDMI端子)同時に接続できなーい! :ablobangel:

前のモニターはVGA端子使ってたからできたのに…まさかこんな…落とし穴が!!!

今日CGWORLD発売日なの忘れてた!
慌てて楽天でポチった。
ポイントがウマイ(´・ω・`)

ヒロシのお顔がたのしみだぁ~~!

ユリ さんがブースト

10万年ぶりにお酒のんだー。
最近寝つきが悪いので…お酒の力を借りる!
と言っても、アルコ―ル10%のリキュールおちょこ一杯分に炭酸で割ったのでめちゃくちゃ量が知れてる。
それでも足もぽかぽかしてきた。さくっと寝るぞー!!!
ε≡ε≡┏( ゜Д゜)┛

Xであげるの忘れてたので投げてきた。
SSヨロシクお願いします!!!

是非!
是非!!
ツーショットのSS
よろしくお願いします!!!
:ablobcall:

@eshumains
もしかしたら、知識では教わってたけど実地(自分の作品で)活用してないから身についてない可能性もあるので一概ではないよ。
某スクエニに中途で入った先輩がとなりのフランス人の絵をみて「あいつ正方形もマトモに描けない!!!逆パース!!!」ってキレてた覚えがある。描けないかどうかは分からないけど、重要視してないとか・・・
まぁいろんな可能性はありますよ・・・うん。

美術や印刷を少しでも噛んだことのあるひとは、
空気の色相構造や暖色寒色での陰影の色の扱いは教わりますが、印刷時で100%白=白抜き(インク0)や100%黒=黒インクのみの印刷で浮く等々は印刷知識になりますし、
なにより日本における絵画教育は、図画工作という義務教育はあっても特に色相への勉強は専門知識になるので義務教育に入りません!!!
なので趣味で描き始めた人間でそっち方面技術的に勉強しない限り日本人はまず知らないよ!!!!!

エオルゼア内における
光の戦士ってその時代の英雄の冠だと思ってたから、
第七星歴の光の戦士=
暁の血盟所属の冒険者たち(超える力持ちかつ蛮神討滅経験者)
だと思ってました。
(現にアルバート一行は第一世界では全員が光の戦士たち扱い)
なのでプレイヤー(冒険者たち)もヒカセンだけどアレンヴァルド君もヒカセンだと考えて、
その中でも特筆すべき経歴が積みあげた
「イシュガルドの英雄」「紅蓮の解放者」「闇の戦士」「暁の英雄」等々はただ一人(=プレイヤー(or個人の解釈でヒロシ))だけだと思ってる。

なので、自機の扱いは暁所属の冒険者(一応ヒカセン)とか思ってるのでヒロシや他プレイヤーも並列で存在してるイメージの人間です。
それこそ、新生時代も皆4人or8人一緒に蛮神討滅してるけどたった一人持ち上げる時に誰が代表やる??ってなった時にじゃんけんで負けてヒカセン代表になったのがヒロシだとか妄想設定。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。