@Yohei_Zuho 同人誌は作っているので、もし何かのお役に立てるならば。書いているのは技術書ではありませんし、アンソロの経験もないのですが、そこはご勘弁ください。
FediLUG勉強会11/23か、7割くらいの確率で予定が入りそうだ、、、
新鮮なうちにFedifyネタをやりたいが。
(Dockerで開発環境を整えてみた、という程度のレベルではあるが、すで発表1回分の分量になりそう)
【FediLUGで本を書きませんか?】
2025年1月25日に開催される技術書同人誌イベントにFediLUGでコミュニティ出展を検討しています。
これまでのFediLUGでの発表や新しいネタなど、なんでも歓迎で本を出したいなと思っています。
執筆者の方にはとりあえず献本を差し上げたいと思います。興味があるかたは 📗 のリアクション(Mastodonなどのかたはメンション)を下さると幸いです(実際に書く書かないは話を聞いてみてからなどでも構いません)。
こんなのあるんですね!
metaタグ付けるだけならうちでもできるけど、バニラMastodonのアカウントを持っていない状態で、著者の検証とやらはどうすればいいのだろう
QT: https://kb.kurotanesou.online/@admin/113460491422303706 [参照]
はてなブログの記事の著者としてMastodonアカウントを設定する方法 - await wakeUp(); https://sublimer.hatenablog.com/entry/2024/11/10/170413
昨日わーさんが試してたのこれかな?
WordPressでもいけるっぽい?
【FediLUGのロゴが完成しました!】
FediLUGのロゴが完成しました!!
公式サイトでCC BY NC 4.0のライセンスで配布しています!ぜひご利用ください!
https://fedilug.y-zu.org/about
【イベントのお知らせ】
11/17 コミティア150 @ 東京ビッグサイト
配置: 東6ホール「つ32b」
コミティア初登場の令和めぐり本をはじめ、マルフク・キリストなどよろず看板本を取り揃えてお待ちしております!
BOOTH / メロンブックス(JCB/AMEXで30%ポイント還元中)
#COMITIA #COMITIA150 #COMITIA150お品書き
実装はほどほどに、この後はVSCodeからNodeをデバッグする環境でも整えよう。この先は変数の中身も観察しながら進めた方が理解が深まりそうなので。
ありがとうございますがんばります
◎貴方のサークル「メルプのお部屋」は、月曜日 東地区 “エ”ブロック-28a(東3ホール) に配置されました。
#技術書典17 に、『さばかんライフ!〜Fediverseへサーバーを建てるところから、閉鎖して卒業するまでの走り書き〜』を出してます。
2024/11/17(日)までは、技術書典のオンラインマーケットにて頒布します。
同イベントの他の本とまとめて匿名発送されるので、他にも興味ある本を探すと面白いかも?
その後の物理本の頒布場所は、まだ検討中です。
PDF版は1000円、紙本とのセットは1800円。
A5本文200ページ(背幅1cm)で、ちょぴっと厚みのあるイメージです。
書籍情報URL
https://techbookfest.org/product/3iPwMejxatReB2dihiAnPW
「評論・情報」ジャンルで活動している個人サークルです。
主に住宅街や地方の国道沿いなどで見かけるマルフク看板・キリスト看板を題材にした同人誌を作っています。関東地方に大量に看板を出している「きぬた歯科」系列の看板も好きです(ファンクラブ「大日本きぬた連盟」会員)。
ここではFediverseなどの技術ネタ、雑談(創作系の話も含む)など。マルフク&キリスト看板botに関するお問い合わせもこちらへどうぞ。
創作の話題、イベント参加情報はmisskey.design @monaco_koukoku で。
お一人様PixelfedとNexkey(Bot用)の #鯖缶 (Pixelfed: 2023/8/20~, Nexkey: 2024/3/28~)。