新しいものを表示

私の居場所、ここじゃなくない!?の気持ち アウェイなんよ

家庭に入った(る)女たちの会話に混ざるのしんどい

職場の人の結婚報告の場に同席し、無事心のエネルギーがゼロになった

『Yevadu』来るの嬉しいな〜!関西ハヌマーンと一緒に観れるスケジュールなんだろうか…

今日は帰ったら朝日カルチャーセンターの講座のアーカイブ2つ見ます!だいたい3時間!がんばるぞ!

解決策を探したりするならわかるけど昨年の春に体制変わってから同じ話ずっとしてるじゃん…!?もういいんだよそれは!!!

弊職場、人数がそもそも少ないので飲み会じゃなくても他の人が愚痴りはじめると逃げ場がない 建設的でない会話苦手〜!!!

2月、職場のお食事会が複数回あってさっき風呂でしんどさの極みになっていたんだけど、何がしんどいかって他人の結婚報告のついでにこっちに話が振られないかと、特定の人に対する愚痴を数時間聞くことになるんじゃないかという危惧だなぁという結論に達した

テルグ語2回目前より難しいのか…!見逃し配信見つつがんばるぞ…!

4話のハスクの回想でアラスターのシルエットのトランプが♠だったの偶然かもしれないけどオッと思ってしまった

余計なストレスがなく見れる感じが良い〜〜〜

ハズビンホテル見始めたが、aro/aceという情報を先に得てしまったがためにアラスターの株が始まる前から高い

話の筋は知ってるけどやっぱこの辺はしんどい…

インド映画のリメイク『共謀家族』、中国にしては雰囲気とか話し方とかのんびりしてるな〜と思ったら舞台はタイなのか!

さらにヒアリング自体がそもそも苦手でもあり…

年明け一発目ヒンディー語、年末年始の間タミルとテルグの文字ばっかりやっていたせいで頭が切り替えられずなかなか聞き取れないの巻

たぶん私には難しかった 人には人のコミュニケーションのかたち

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。