新しいものを表示

ひとり暮らしで物件3つ経験あるんだけど、以下のような感じであり以下略。

1: ガスなし:深夜電力の電気温水器のみ
2: 都市ガス:給湯設備はあるが風呂の追い炊き機能は無し
3: 都市ガス:自動お湯張り&追い炊き機能あり

スレッドを表示

JRの羽田アクセス線計画のりんかい線経由のいわゆる「西山手ルート」のほうが実現度が高いから東京都すら出資しない気がするんだよなぁ。

スレッドを表示

区営鉄道か。
いや第三セクターっていうけど大田区以外誰が出資すんねん。

news.railway-pressnet.com/arch

いにしえのUNIXマシンは shutdown -h でhalt するとrom モニタのプロンプトに「戻る」というのがあったので、Linux のshutdown -h で電源が切れるというのにはいまだに違和感がありまくる。

shutdown -p nowで電源切ろうとして「そんなオプションねえよ!」って怒られるなど。

※linux系はたいてい-hオプションが正解

「まだ海のものとも山のものともわからなかったビットコイン初期の時に "乗り損ねた" 」という経験から「自分は金儲けには向いていない」と思うか「二匹目のドジョウは必ずいるはず」と思うかというのは性格の差がよく出ると思うね。まぁ後者の人とは正直仲良くできる気はしないけどな。

スレッドを表示

技術的に成立しうるか、成立しうるとしたらどういう仕組みで運用すればいいかみたいな考え方ができない状態で飛びつくのはだめぜたい

某所で書いた感想をここでも書こう。

「まだ海のものとも山のものともわからなかったビットコイン初期の時に "乗り損ねた" から今度こそは」的な思い込みで動いている人に何を言っても無駄というのが個人的感想です。

多少翻訳の質がアレソレでも日本語版があった方がいいのか問題なぁ

「エンガジェット日本版」「TechCrunch Japan」終了へ 5月1日で閉鎖 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

現実逃避で「ワーケーション」に「必要な設備」をざっくり書いてみた。多分不足はある。
500文字超えたので画像で。

そっか~。
労基経由で労働者性を認めさせるって戦略じゃなくて,団交拒否で団体交渉権侵害で労働委員会で争うって戦略だったのね。

東京新聞は楽観的にかいているが,そう簡単ではないとは思う。
とはいえ,労働者性を認めた方が,いろいろ捗るとは思うのだ。
(この前の外国人労働者の件といい,また出前館が苦戦しているってニュースに接したりするとね。)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160212

※とはいえ,生活保障をすることで「そんな条件じゃ働かねえよ」ってオプションを与えた方がこういうアンフェアな取引は根絶できるわけなのだが……。

ゼロカロリーコーラのカロリーは一見ゼロに見えるが小数点以下のなんたらでかんたらなので問題ない(?)

コーラをゼロカロリーコーラで割ると世界が壊れるため禁じられている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。