新しいものを表示

もっとも、「単なるユーザでいつづけたいならフレームワークの外に出るな」は TeX 以外のことでも言えそうではあるが……

スレッドを表示

LaTeXでここの見た目ちょっとだけ変えたいんだよなってスタイルファイルをいじり始めるととたんに茨の野原が広がってた気がするね。あー、これ変数だったのかー、みたいな。

そういえば部屋を片付けていたらVirutal PC 2004 のCD-ROMが出てきたから仮想環境なWIndowsXP に入れてDOS環境を作るかなぁ。

ちなみに「こみっくパーティ(95/98版)」はインストーラーが16bit バイナリらしくWindows10 64bit ではインストールが出来ないということは一応付け加えておく。

スレッドを表示

同人誌即売会に行くことができないので発狂して「こみっくパーティ(95/98版)」のプレイ環境を構築したりしていた昨今の私ですが、仮想環境なWindowsXP 上でCD-DAな再生ができない問題に悩まされていたりしたけど、仮想光学ドライブのドライブレターを変更するということで問題解消した。

(参考)
q.hatena.ne.jp/1234028208#a894

小容量のストレージについて閲覧者の同意を求めることで本当に JSESSIONID が復活する事になるのかは、実際に起きてみないと分からない。しかし、この危険な賭けによって脅威に曝されるのは潔癖なITオタクではなくWebの仕様を熟知していない一般のユーザーであることを忘れてはならない

スレッドを表示

大学の講義で科学哲学概論のコマでカール・ポパーはさらっとやったな。反証可能性ね。

カールポパーを読んでない理解のない理系とは基本的に距離をとりたい…

悲報: 帰宅前に自宅のスマートリモコンの温度センサを確認をしたら29℃超えていた。

勤務先でAmazon Business のアカウント発行してもらえたのでこれから購買業務が捗るなぁ。

色々な作品の学園都市とかいうやつ治安悪すぎやろ

もう人柱とかそういう段階は通り越しているという認識。

> COVID-19 vaccine: Courtney Love, Ozzy Osbourne, more celebs who got the shot wonderwall.com/celebrity/celeb ?sm=twtr

あっ。
「でんつう、おおあかじ」ではなく、「でんつうだい、あかじ」と読んでしまっていた。ガチで。

とある作業の効率化のために Windows のレジストリのdiff を取って見ようと思って作業しているのだが、レジストリファイルって大きいなぁと思う。まぁ数百Mbytes 程度ではあるし、実際のメモリに載っているデータはバイナリでもっと小さいのは理解しているが。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。