新しいものを表示

某作品に関しては個人的には1997年に渋谷東急文化会館で観て呆然として以来もうどうでもいいのだが、そもそも1997年から24年も経っているというのか。年を取るはずだ。

某作品に関しては個人的には1997年に渋谷東急文化会館で観て呆然として以来もうどうでもいいのだが、そもそも1997年から24年も経っているというのか。年を取るはずだ。

ついにホビボックスロゴがホームページから消えたか。

>「合同会社EXNOAへ「二次元事業」分割継承のご案内」

hobibox.co.jp/news/202103.html

ショッピングモールのヴィレッジヴァンガードとアニメイトはまぁそういうことだという理解。

スレッドを表示

ヴィレッジヴァンガードを面白いと思う人は、もっと面白い店を知らない浅い人だと思っているが、そっち系(何)の人を育成してすそ野を広げる役割を果たしている店だと思っているのでそっとしておく(上から目線)。

Starship SN。毎回、ホバリング飛行での炎の吹き方がちょろちょろと頼りなくて不安になる。今回は水平滑空からの立て直しがスピーディーで、かなり軟着陸だったのでは。傾いてるがw。SpaceXの中継はいつも淡々としているけど、NASA中継となると気楽wなのかめっちゃ面白いな。着陸してだいぶ時間が経ってから爆発したのは、なんかタンクが衝撃で歪んだりしたのかな。
(水平滑空のところから再生)youtu.be/XOQkk3ojNfM?t=37732

加速度はエネルギーではない(クソピンボケリプライ)

監視対象にしてるRoute53 のネームサーバ複数のうちレイテンシ的に海外に設置されている奴が、16:30(JST)あたりから軒並みクエリロス率とレイテンシが悪化してるんだが。

どーせ観光需要も見込めないし、国内でさえ県を跨ぐ移動を公には推奨しないような時期にやったところで人も集まんねぇし。今やるって言われても、どこの国の変異株貰ってくるか分かんねぇようなCOVID-19ガチャと化した観戦席に座りたがる人間おるんか??

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。