新しいものを表示

AIにシステムプロンプトなんかである程度推論範囲を定めてやるのと、人間がちょっと下手な言語読む時あらかじめ一部を母語で読んでから読むのとなんか似てるような似てねえような・・・

なんもせずシステムプロンプトであれこれ定義するだけでは精度がクソすぎたな

gpt3.5turboいくつかつなげた面白いもの作りてえと思ってあれこれ考えてんだけどフォーマットからお勉強しないといけないとわかってしまった

integrityナントカ読んで即狐に帰ってきたんだけどインターネットがバラバラになるのは決まったようなもんだし既に半分そうなんでなんとも・・・

みんな石ころ焼いてんの面白すぎる

さんがブースト

あのBBCがついに専用のMastodonインスタンスを建てた。とりあえずお試しで6ヶ月間運用するらしい。
bbc.co.uk/rd/blog/2023-07-mast

さんがブースト

苦情が相次いだ旧Twitter「X」の看板が“撤去” 市の条例に違反しているとして罰金も #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/24717587/
w

あといろんなところで3.5超えのAIがどうこうってのを見るけど、内容的に超えてようがどうしてようが3.5が多言語対応って時点でオープンソースはまだどれも超えてないと思うので釣りタイトルでPV稼ぐのやめてくんねえかな

3はただパターンに沿って述べるだけ、3.5はただ指示に従う、4がかなり専門的な会話(のようなもの)もできるとなると、4.5か5は逆に俺を騙そうとするに違いない

さんがブースト

misskeyやmastodonなどTwitter以外のSNSにも投稿出来るボタンを実装いたしました。個別投稿ページのShareボタンから投稿したいSNSのドメインを選ぶかテキストエリアに入力するかした後でボタンを押すとそのSNSでの投稿画面に移動します。そこで投稿してください。

さんがブースト

Xやだなってずっと思っていた

絵も学習に使うんなら絵描きはTwitter・・・じゃなくてXから逃げてしまうのでは cnbc.com/2023/07/14/elon-musk-

マウスバグってると知らず待ってたらキャラ画面に一度入れたのでなんか異常とも思えんかった

何年かやってて3分以上待たされんの初めてなんだけどもうやめろってことか

ESOのログイン1時間待って一生治りそうにない画面バグでまた再ログインして30分待ってたら何かしらバグってまた20分待たされてんだけどゲームやめさせたいのか

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。