新しいものを表示

Twitterに超アヴァンギャルドなやつと13拍子のブラジリアンフュージョンの小品載せてあるけどもとのmp4どっかいったし載せられない

@humming_birds そうだね、VTuberさんのEPとか商業案件もやってるけれど

4年ぶりに自分が唄う曲はまじエバーグリーンのつもりよ!
現曾我部恵一トリオのベースのひとに弾いてもらった。

わたしもBootCampから言語バー消えてなにやってもダメになったからコンテナごと消した

みずの さんがブースト

わたしはiOSのNumPadで左手テンキーしてる

EQで等倍音を突くときに数値入力いるんよね。。

みずの さんがブースト

…昔買ったFILCOの茶軸テンキー、うまい活用法とかないかねぇ。

なぜWindowsのrekordboxは対応機器を繋がないとPERFORMANCEモードにならないのだ...

わたしがライセンスキー持ってないひとみたいで超失礼だな

@humming_birds 超たまにね。。

いまDJの仕込みやってて手が空くから

Twitterで燃え盛ってるひとたちと、ここで誰かを追い出した人たちって、基本的に自分が外野な事象に介入して「正しい!正しい!」って言いたい稚拙な人たちなんじゃないかな

みずの さんがブースト

文脈わからんけど誰に対しても文学的すぎるでしょ(笑)

みずの さんがブースト

自分のクラブトラックめっちゃ増えたから自分の曲かけられるDJは楽しみだけどね

Spotify連携でDJできたソフトウェアの仕様が7月で終わっていた時点で昨日まずズッこけたわ

DJバッグから拾った音源以外はJ-POPほぼかけられないというケチケチDJになります

しかしPioneer DJの件じゃないけど
賛否両論あってもわたしにはどう考えても音楽やるにはMacのほうがラクだわ...

逆に最近音楽以外のことはほぼ全部Winでやっててもそう

Mi Bandが震えてあぁ通知だ、と思ったら当然マストドンじゃなくてTwitterだった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。