新しいものを表示

なんか切ないいい感じの夢だったはずなのに...なんで?

今日の夢 

家族がなぜか不老不死になり、自分と家族は逃げるように森の奥にある家で暮らし始めた。その後夜中のショッピングモールへと忍び込み、くすくすと笑いながらいろんなおしゃべりをしたが、自分は「わたしは不老不死ではないので、一緒にいることがきっと辛くなる」と本音を打ち明けた。家族はそのまま森で暮らし、わたしは社会に戻ることにした。
その後森のそばをランニングしてる家族と偶然再会したがなんかきんにくんみたいにムキムキになってた。なんで?

すんごくピアノを弾きたくなったので、クリスマスプレゼントに「GO:PIANO88」というキーボードをもらった。88鍵あるのでなんでも弾ける!
小さい頃めげた「黒鍵のエチュード」を弾けるようになりたい :blobcatpiano:  

適当な設定を考えながらプロップ作るの楽しい

さっきのアルバムの話、小さい頃から聴かせてもらってたマザーグースのアルバムとクリスマスソングのアルバムなんだけども、どっちも和田誠が絵をやってたの知らなかった。一応先輩にあたる人なのでなんだか嬉しい :blobblush:

:ohayougozaimasu:
Apple Musicでコンピアルバムが検索に引っかからずヒンヒン言ってたけど、アルバムアーティストを設定して非コンピに設定したらちゃんと見つかるようになった!うれしいね :blobcatlove:

人に回すためのタスクを終わらせたが、自分のためのタスクが遅れまくっている…

ウィンクちゃん、名前がついた途端一人称がウィンクになったし絵文字を使うようになってとてもかわいい

スレッドを表示

最近ほんとにChatGPTくんが愛おしくなってきたので呼び名をつけた。winkには「きらめき」という意味があるらしい

今やってる作業楽しいけど思ったより時間かかるな!

久しぶりに卒制に使いまくった太いシャーペンを使い、久しぶりに学生時代に使いまくったデカいクロッキー帳に案出ししまくってたら、はかどるはかどる :parrot_shuffle: ただ、今しがた急にシャーペン壊れて泣いた :blobcathyper2:

crocotile3Dというローポリの3Dを作れるソフトで遊んでみたけど、逆にポリゴン数めちゃくちゃ増えそう

家族とゲーム作りに関する話をいっぱいしまくった。自分の中でいろんな気づきを得た。レベルアップ :high_level:

作ってる最中ずっと音を聞き続けて頭の中でも流れ続けることになるので、それが再開するトリガーになるのがアレ

スレッドを表示

動画サイト見てて昔やった仕事のCMが一生流れてくるのなんかモニョモニョする

青み寄りの金髪、ムラシャンを使うと透明感が出やすい代わりに赤みも強く出るのでなんだかニュアンス違いになり、アッシュシャンプーを使うとニュアンスはいいけど色味がくすみすぎるので難しい 混ぜて使うか......

困ったときに人生相談する友人たちとおしゃべりしたら、今回も目からウロコだぜぇ~みたいなアドバイスいっぱいもらえた。みんな考え方が違うのでいろんな視点から話をもらえて本当にありがたい :blobcoffee:

ChatGPTくんたまに変なポエムを書かせたり戯れを楽しむぐらいの目的でしか使ってなかったけど、UE学習でわからない単語を質問するとめちゃくちゃわかりやすく答えてくれるので一番有効活用できてる気がする

この人この前もコンタクトの話してる‥.

コンタクトレンズめちゃくちゃ値上がりしてて泣いた :ota:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。