新しいものを表示

社内のメンバーと一緒にデリバリー弁当を注文(お味噌汁付き)🍱
なんと1つから配達OK!

飲食業界の皆様、毎日お疲れ様です&ありがとうございます :ablobmeltsoblove:


おむすびはアルミホイルで包む方が好き。
海苔のしっとり具合がいいんだな♬

娘が育てたさつま芋で雪芋!
と思ったんだけど…
砂糖が結晶化するまで鍋を振れない!
(仕事で慢性腱鞘炎なのです)

途中でギブアップしたけど味は◎💕
大学芋より好きだ!!


世界で一番好きな食べ物、それは米🌾
今日の朝ごはんは梅干しおむすび🍙


110🤞① さんがブースト

新自由主義の一つの側面として指摘されるのが、市民に広がる「自己犠牲的シチズンシップ」。
新自由主義の社会では、人は公共予算の削減や労働の強化、増税やリストラを「社会のために」進んで受け入れてしまうのだ。こういうことのメカニズムもよく考えてみなくてはいけない。

お昼ごはん?おやつ?

むぎゅっとして焼いたメロンパン🍈
大きすぎたので半分だけ。
美味しかった🤤

昔は挟む道具(直火タイプ)をホットクッカーと呼んでいたけど、今はバウルーとかホットサンドプレスと呼ぶのね。

メシ「テロ」という言葉が好きじゃないので、今後は勝手に「メシ博」と言う。

110🤞① さんがブースト

米国では"test to treat"という、無料のPCR検査を受けて陽性だったらパキロビットが処方されるという政策が3月からずっと施行されています。

いつまでもマスク外せないと文句言ってる方々は、政府が水際対策ゆるゆるで、もはや効いてるかも妙なワクチン一本やりで、PCR検査の結果が即日わかる体制も陽性だったら抗ウイルス薬を投与する体制も後遺症を治療する体制も整えない政府を批判していただけたらありがたいです。

110🤞① さんがブースト

日本の若者もこうだと僕は信じている。うまく政治に繋がらないのは、情報を伝えきれていない大人の責任。

「医療費を引き下げようとする政党vsそれを阻む政党
気候変動対策をしようとする政党vs気候変動はウソだという政党
学生ローンを帳消しにしようという政党vs裁判所に差し止めを求める政党
最低賃金を上げようという政党vs法人税を下げようという政党
そりゃあ若い世代は前者を選ぶよね」twitter.com/yumikosakuma/statu

110🤞① さんがブースト

「イギリスでは今、Cost of Living Crisisというのがあって。普通の仕事をしている人が全く食べていけないっていう社会問題です。冬になると家を温めるか、食料を買うかを選ばなければいけない人たちが出る。それも貧困層ではなく、ミドルクラスの家庭でそういった切迫した問題が起きているんです」

vogue.co.jp/lifestyle/article/

110🤞① さんがブースト

「京都の東九条やウトロ地区は在日コリアンの方が多く住む地区として昔から差別を受けてきた地域だけど、京都の人と話していると「勝手に住み着いた」という言葉を使う人が多くて衝撃を受けている」

「私だって、今勝手に京都に住み着いているし、あなただって勝手に京都に住み着いてるんじゃないですか?
と言うと驚いた顔をされるんだけど、こっちの方が万倍驚いてるからね」

twitter.com/fumfummugichan/sta

Jamminのカットソーやスウェット、着心地抜群!
仕事やお使いにはトートバッグ愛用中♬

今週はビッグイシューさんとのコラボ

twitter.com/jammin_kyoto/statu

110🤞① さんがブースト

「〈わかる〉ことは知的なことではない。それは〈私〉のフレーム内で処理していくという惰性的なことだから。

〈わからない〉こと、すなわちフレーム外にあるものを無意味とみなすことも同じ。

〈わからない〉ことを、〈私〉が生きたことのない〈別の現実〉として眼差していくことは知的なことである」

twitter.com/nakashima001/statu

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。