新しいものを表示

>著作に『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』、『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない―自分の言葉でつくるオタク文章術―』、『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』、『人生を狂わす名著50』など多数。
なぜ働いていると本が読めなくなるのかの著者さん、他の本も面白そう
shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1

meyhem さんがブースト

この絵描いた人だったんだ!みたいな方と最近お会いしたので、ミスキーの登録者記念に更に便乗してだいぶ前の絵ですが再掲します。 #ioの登録者が50万人突破したからフォロワーが増えるらしい

meyhem さんがブースト

Xユーザーのペシミ / 佐薙概念さん: 「『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆)、とても良い本だった……。 思うに、これは労働者に限った話ではなく、「YouTubeは見れるのに映画は観れない」「ソシャゲはできるのに据え置きはできない」「TikTokは見れるのにアニメは観れない」など、あらゆることに通ずる話ではないか。 twitter.com/pessimstkohan/stat」 / X
twitter.com/pessimstkohan/stat
おもしろそうな本だ

meyhem さんがブースト

ココナちゃん、足閉じたり床につけたりしたら1時間やり直しだよ #ブルアカ

meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト

壺の中で近づくとニコニコしながら手を振ってくれるときのナヒーダちゃんです​:blob_hello:

meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト

もちろん薄襦袢ふんどし祭りにも参加するよな?

meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト

「大学生は人生の夏休み」
⬆️
この言葉流行らせたやつ出てこい

meyhem さんがブースト

ざっくりTLに目を通したらキンタマの加熱と冷却の話で目を疑うんだけど 
本当か?
水曜の昼間だぞ?

meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
meyhem さんがブースト
古いものを表示

meyhem によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。