新しいものを表示

被雇用者の給料分布を見ると同年代の上位20%くらいの給料は貰っているみたいだけれど抜きん出るほど貰っている訳でもなくただ中途半端だな(´・ω・`)

私は自分にご褒美なら回転寿司で10皿くらい食べるかなぁ(´・ω・`)

装飾品で一点だけ高級品を身につけているようなそんな決まりの悪さ(´・ω・`)

たまの贅沢という名目で身の丈に合わない高いお店に行くのは無理しているような気がして一人では行けないな(´・ω・`)誰かとならまだ体験を共有したい(´・ω・`)

こういう日本食もそこまで食べたいと思わないというかこういう所に行く人種でもないし経費で落とせる訳でもない(´・ω・`)
tabelog.com/tokyo/A1309/A13090

日本で食べたい食事は寿司くらいしか思いつかないな(´・ω・`)

海運会社や総合商社の若手はそんな感じの生き方している(´・ω・`)

いっぱいお金を稼ぎたいとも思わないけれどお金に糸目をつけずに欲しいものはすぐ買うような生活は羨ましい(´・ω・`)

出来ることならデートしたい(´・ω・`)
江ノ島の奥の海岸まで歩くことを厭わない人と(´・ω・`)

江ノ島楽しいよね(´・ω・`)
一人で何度か行きました(´・ω・`)

経済を守るためには自粛しちゃいけないんだけれど医療体制を守るために自粛しないとみたいなやつ(´・ω・`)

自粛警察ってまだいるの?(´・ω・`)

私もオリンピックで甘い蜜を吸いたかった(´・ω・`)

東京オリンピックやる意味あったのだろうか(´・ω・`)

日本は政治家と企業と役所の三位一体で利権が絡まないと大きな動きが出来ないからそこはダメ(´・ω・`)

カジノ楽しいんだけれどねぇ(´・ω・`)

日本人なら入場料徴収されちゃうから海外に住んでいても意味ないね(´・ω・`)

横浜の港湾のドンとか日大理事長とか怪しい権力の持ち主はどこにでもいるもんだなぁ(´・ω・`)

横浜はカジノ無くなっちゃったからなぁ(´・ω・`)

外国にいる人と付き合っているようなカップルは苦しい限りね(´・ω・`)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。