新しいものを表示

大川隆法先生は脳内物質キマった状態で太陽の法書いたわけで、それでたくさんの信者獲得してるんだからすごいわな

脳内麻薬バキバキにキマってる状態をアートにするには卓越した客観視が必要で、それには普段からの物の見方という才能が前提となるとおもうんすよ。

メンヘラ文学って言うのはパワー溢れてて中年にはハイカロリーすぎる

転生しようかな
私生活がなぞのアメーバとして

年齢が気になって「うんこうんこうんこ」とか言いづらくなってきた

いやー、若者のコイバナは軽い娯楽として楽しめるけど、同年代だと「いやーそれはどうなのかな?いやーでもなぁ、若い頃とは違うし」など様々に思いを巡らして娯楽感が薄い

逃げるなメイソー
AIの人が数分だけやってみたらいいよって昨日言ってたじゃん

恋、していますか

欲は生きる動力だから、欲がつきないのは悪いことじゃない。満たされぬ思いを燃料に今から人生確変あり得るかもしれないとプラスに捉えよう

80とかになっても肉欲とか自己顕示欲とかやってるのかな、と少し想像したりなんだり

子供が擦りきれた靴を履いてて、親が批判されてるのを見た。わたしは無頓着な人だから自覚をもって気を付けないといけないなと思ったんだった

久々に恋バナしてピンとこないかんじがありました

名前だけ知ってる
食ってみたいな

古いものを表示

メイソァ によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。