新しいものを表示

抓娃娃じゅあわわ
鑑賞前に敢えて意味を調べなかったんですけど、直訳だと小さな子供を捕まえるという意味。
実は超大金持ちの夫婦が息子を後継者に相応しく育てるために、わざと貧乏の暮らしをしつつ実はその家の地下には彼の教育のための要塞と精鋭スタッフが…っていう「トゥルーマン・ショー」みたいな話。
コメディで面白かったけど中華で親子だとどうしても崩さない枠があって、そこは仕方ないのかな。それを考えると「傘少女」とか「羅小黒戦記」みたいなファンタジーの方が自由かもしれないと思いました。

香醋&おろししょうがで食べてみました。なるほど小籠包が食べたくなるねw
減塩生活3日目ですが、なんとなく疲れにくくなってる気がする。それは減塩より食べる量を減らしてるせいかもだけど。
図書館でレシピ本も借りてきてるもんね。女子栄養大学出版ありがとう。良さそうなので買っておこうかな。


買い物したり図書館行ったりして帰ってきたのに、なんだかまだ時間に余裕があるのがうれしい。
じゃがいもにチリビーンズ美味しかったです。

お弁当のおかず作りからの晩ごはんー。蒸すと野菜の味が濃くなるので調味料無くても大丈夫。酒蒸しにしてあるけど。
チリビーンズはなかなか上手く出来ましたよ。パッサータ使って煮ただけ。これは簡単。

明日は常夜鍋かなんかにしようかな。


絵描きって絵柄変わるよね!っていう展示でした。8歳のときから作品展示してあるよ。面白かった。

月見🎑ラベルを見つけてしまったので思わず買ってしまったね。

脂身やばーい! :blobcatnotlikethiscry:

まじで減量やらないといけません。という日のおやつ。

漬けてる時間が必要だったのでコロッケにしたんだけど、肉じゃがとコロッケじゃ芋まみれじゃんね…。

今半の牛肉で肉じゃが作ったー。ぜいたく。牛脂も使ったもんね。ストウブだと調味料の量は本の通りだと若干濃いから調整してるんだけど、まだ正解を出していない肉じゃが…。


チキン南蛮がとても美味しくできました。意外と簡単。

「パリのちいさなオーケストラ」はなんか村おこしみたいな話かなと思ってたら、実在の女性指揮者の実話を元にしたもので全然違ってとてもよかった。移民で富裕層ではなくて女性で、それでも周りを巻き込んで進んでいくエンパワメントなお話でした。女性指揮者って今でも数パーセントしかいないんだって。
「ドキュメンタリーオブベイビーわるきゅーれ」はナイスデイズのメイキング。このシリーズはアクションがすごいのでこれの舞台裏は必見ですよ。実際思ってたよりアクション監督の園村さんの要求は高かったw 映画を作るのはたくさんのひとが関わっていて本当に大変。

移動1時間かけたけど観たいものが観られて満足!おなかすいた!

シヴィルウォーは映画館で観た方がいいと思う。銃声が鳴り止まない中、戦場カメラマンの目線で見させられるから一緒にあの画面の中に放り込まれたような感覚だったよ。
ただ内戦の中を進むだけなんだけど、それがかえってリアルを感じさせる気がして怖かったし気持ち悪かった。エクス・マキナも不気味だったもんな、この監督。好きだけど。

調布遠征。このために休み取りました。
映画のスクリーンでも悪くなかったよ。鈴木亮平の銃捌きをちゃんと観たかったんだけど、ほんとお見事でした。
知ってたら監督の舞台挨拶も見たかったなぁ。

曜変天目って構造色なんだってさー。CDの虹色の部分と同じ。撮影禁止なので代理のぬいです。

「ゲ謎」何回目の入村だか忘れましたが、毎度エンドロールで泣かされるんだわ。運良く入場プレゼントのポストカードもらえたけど、これも泣かしにくるので外では封を開けられないのです…。
リテイクで音も撮り直したそうで、ちょっと聞き取りにくかった部分のセリフがちゃんと聞こえた気がします。

で、何回目でしたかね?

今日が催事最終日なので惜しいからおかわりにきた。

ご飯が炊けるのを待っているところです。生麩田楽おいしい。鶏ハム的なものを作ったけど火を入れすぎたな。難しいね。

百貨店の催事で買った鮭フレークコロッケで晩ごはん。美味しい美味しい。もう一つ揚げてあるから明日の弁当に入れてもいい。
弁当の副菜セットも作ったし、冷蔵庫に貯まっていた肉とか魚も小分けにして全部冷凍したし。よく働いたんじゃないかな今日は。

目当てのメニューが売り切れだったけど、豚タンときのこの煮込みも大変美味しゅうございました。しあわせ。キャロットラペはクミン入り。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。