新しいものを表示

🎉本日、お年玉付き年賀はがき&切手の当選番号発表〜!🎉

尚、今年から抽選会セレモニーが中止となり、13時にプレスリリースで当選番号が発表・抽選の様子も日本郵政のWEBサイトでお知らせするそうです。

【日本郵便ニュースリリース】
post.japanpost.jp/notification

12月31日の呼び方いろいろ!
(午前中にアップしたものがモザイクかかってたのでアップし直しました!)

12月31日、大晦日(おおみそか)。
大祓で穢れを祓い、除夜の鐘で煩悩を除く年越しの日。今年最後の締めくくり!

一年、本当にお疲れ様でした!

メリクリ〜!!!!!!!

クリスマスイブ(大きい方)とクリスマス(小さい方)です🎄

12月25日、クリスマス。
救世主の降誕祭、大人も子供もプレゼントが嬉しい日!理由は異なりますが、昭和初期には休日だったことも(大正天皇祭)。

12月24日、クリスマスイブ。

日本で一般市民もこの日を楽しむようになったのは戦後からだとか。家族も恋人も友達同士も、みんななんだかワクワクする日。

24日はクリスマス(25日)の前日だけど。実は当日でもある、「1日のはじまりとはいつか」に興味がわく日でもあります!

12月22日、冬至(とうじ)。
暦の道標・二十四節気の22番目で、昼の長さが最も短くなる日。

かつての正月だったりクリスマスの元になったり、一陽来復のめでたい日でもあります。

🗓12月15日、本日より年賀状の受付が開始!

1月1日の消印を求める人が多すぎて、明治32年12月に初めて一部の局で年賀郵便物の特別取り扱いが実施されたそうです

▶︎-人と人の心を結ぶ- 年賀状の歴史と話題(平成8年 発行:郵政研究所附属資料館)
post.japanpost.jp/kifu/data/h0

12月13日、正月事始(しょうがつことはじめ)。
年越しの準備のスタート!門松用の松を取りに行く松迎えや、煤払いをしたり。

旧暦の時代は鬼宿日という吉日でした。

12月7日、大雪(たいせつ)。
暦の道標・二十四節気の21番目で、雪がはなはだしい頃。北風が吹き荒ぶ、本格的な冬の到来です。

11月28日、酉の市の三の酉です!

今年は3回やってきた酉の日。
3回ある年は火事が多いという迷信があるとか…そんなわけで酉の市さんも火消しスタイルです🔥

私も3回目にしてようやく熊手をゲットしに行けました!

11月25日、ブラックフライデー。

アメリカ発のセール日で、感謝祭の翌日。
日本でもこの時期にセールやキャンペーンを行うところが増えてきました。

11月23日、勤労感謝の日。

勤労に対して、みんなが互いに感謝しあうとされる日。元は収穫の祝いの側面があり、新嘗祭(にいなめさい/しんじょうさい)という宮中の祭りでした。

本日お仕事の方もたくさんいらっしゃると思います。
たがいに感謝しながら、温かい気持ちで過ごしたいものです😊

いい兄さんの日でもありますね!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。