新しいものを表示

憲法14条のドラマを描きたいんですって、まあつまり最初っから女性視聴者は切る前提だったと。おっさんしか褒めてないのも折り込み済みだと。もう二度と社会もののドラマに手を出さず、学生ものだけ書いていてくれないかな。

スレッドを表示

透明化されている人をエンタメで描く 「虎に翼」吉田恵里香さん | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240920/ "戦後の裁判官編が始まると、どうしても寅子が知らないこと、見ていないことを情報として視聴者に伝えなければいけなかったので、「語りで見せる」という方法を取りました" り、リーガルエンタテイメント。とは。

⊃・ x ・)⊃ マジかー!ってなるタイプの修正を頑張りました
⊃・ x ・)⊃ やればできる

mannin さんがブースト

ところで、さえ某さんの批評風ブログエッセイやインタビューの類をいくつか見てて、なんとなくこの人がもてはやされる理由がわかってきたかもしれない。

猿の惑星の件でもダーティ・ハリーの件でもニューシネマの件でも、言ってることは非常に雑というか、今日的ジェンダーやポリコレの視点から映画を斬っていくという、身も蓋もないそのまんまの話しかしていないとも言えると思う。

だけど裏を返せば、そういう「ひとつの視点」で名作群全体をとらえかえすことで、読み手はほんとうはそう一筋縄でいかない個々の作品をまるごと「理解できた」気になれるんだろうな、と。

いわばファスト映画、時短解説動画みたいなものがうけるのと似たような原理がそこにはあるんじゃないか。

そして、ついでにそこにシェークスピアとかワイルドとかっていう、あの人自身の専門から持ち出された教養風知識が散りばめられることで、なにか読み手も「勉強になった」気になるのかな……と。

なんにせよ、良くも悪くもきわめて現代的、スマホ・SNS時代に適合した存在なんだろうと。

げつげつかーすいもくきんきーん。

お土産で頂いたんですが、えーと、西ドイツがあった頃の製品…?

多摩某所にいますが全力で降られてますな。湿気でしぬ

旅先で荷物が水に流されて途方に暮れる夢で目が覚めた。

ヤフオク出品前半どーん。後半戦の準備するか…

家賃40万弱払える20代、何をどうしたらそんなことが

枝野氏「組織的連携、もう否定しがたい事実」 朝日新聞写真報道受け:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS9K0CCQS9 とはいうけど、立民というか旧民主系も影響が皆無かというとそんなわけなくてなあ。

⊃・ x ・)⊃ 明日60サイズの箱を少し仕入れてこよう

ちょっとヤフオク送りにするかー、と重い腰を上げてひと作業してたが、やっぱ写真撮るのがいちばんめんどくさいな(写真関連業種にいるとは思えない発言)

「NHKの金で公式同人が作れる!」というの、そりゃ高揚感しかないだろうなあ。と思っちゃうよね。

スレッドを表示

x.com/mannin/status/1835131484 脚本家氏自身がぼっちちゃんだったのかな、と考えたら割としっくりくるものがあった。あと、やっぱり悪い意味の二次創作臭があるんだよなー、ここんところの界隈。「シナリオ集読めば真意が分かります!」つってるあたりとか。同人でやれ。

朝っぱらからクリティカルなやり取りが発生してくたんくたんしております

⊃・ x ・)⊃ さすがにカレンダーの詰め込み方が極端すぎませんか弊社

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。