新しいものを表示

目の痛みの影響でスマホ画面が眩しくてダークモードにしたらついったとマストドンの画面の区別つかなくなった(笑)

現状うちの職場、かなり重い病気や退っ引きならない事情で休んでる人すら陰口叩かれるまでに荒んできてるから…。会社がなんにもサポートしないからこうなる😞

とりあえず検査陰性だけど結膜炎かもしれんから念のため一週間仕事休んで~って言われたけど「かもしれん」で休めるほど余裕のある職場じゃねえんだよなあ…

眼科いったら検査で綿棒グリグリされていったん落ち着きかけた痛みが再来してる 目薬すらしみるわよ……

ここ数日目が痛すぎて何もはかどらん クソ~~😂

明後日行こかなぁ…誰か行く人いないかしら…(‘ω‘ )

ゲ謎地味に気になってるんだよなぁ 鬼太郎あんま守備範囲じゃないんだけど父たちは絶対に好きなやつ………

無理させても黙って言うこときいてもらえるって思わせたくないんですよね~~~ほんとコストばっかり削るくせに仕事のクオリティはそのままにしろって虫がよすぎるのでは

弊社の運営、我慢ならなくて意見しまくってるんですけど今まで我慢してたことネチネチぶつけてたらだんだん気持ちよくなってきたわ…現在イベントも原稿もない暇人なのでこのさい徹底的に炎上させてやるか……(物騒)

この仕事毎日当日欠勤出る😂会社はまったくカバーしないし今日も早出です…そして探すのもわたし…締め切り前だったらキレてる…😇

最近心が疲れちゃってて愛のある毒舌だとか長いものに巻かれない意見だとかに飢えてるからこっちめちゃくちゃ心地好いな…となってる 個人的には愚痴も毒もあくまで愛のある、というところが共感できるポイントなのかもしれん

現状への愚痴もあるけどな、それよりこんな世の中だからこそ同じような立場のひとをいたわりたい気持ちなんだよな……

一番効果ないのが現場の人間への直接のクレームだと思う これは下っぱの従業員に心労をかけるだけでコアにはまったく響かない(だいたい上は下っぱの言葉はきいてない)

それが仕事といったらそれまでなんだけど、自分の力ではどうにもできないことってお詫びのしようがないから結局上っつらだけのお詫びになっちゃうワケ……

見てる感じ、店の体制へのクレームとかお褒めとか、メールが一番きいてるんじゃないかと思う 代表電話もいいけどまずそれ応対してぺこぺこしなきゃならないの雇われの従業員なので…

たぶん他社もそうなんじゃないかと思うので、サービス低下を感じてもあんまクレームとか言いたくないな~という感じ 本当に叩くべきコアは人柱の向こうにあるのよ…

仕事先でも昨今の人件費アップでどんどん人数削られてるからお客さんに満足なサービスできなくなってるし、まあそれでお客さん減るなら会社や店の自業自得って感じなんだけど、このへんの仕組みが想像できない層からまず最初に文句言われるの現場の人間なのだった😇

でも消費者は無償あるいは安価にサービス受けられることに慣れすぎてるので、ちょっとでも対価を求めれば他へ逃げていく。消費者もみんなお金ないし当然といえば当然なんだけどね…。

あちこちのSNSやサービスが改悪されていく一方なの、それだけ何をするにも(維持するにも)お金が必要で企業も貧しくなってることの現れなんだよなあ

けっこうグロめの描写あるって噂だけど、注意喚起しないあたりにジブリブランドへの絶対的な自信と職人気質を感じるよね…。
確かに注意喚起とネタバレは背中合わせだから、作り手としてはあんまり言いたくないのかもしれないという憶測

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。