新しいものを表示

AI生成の巨大ペニスを生やしたネズミ画像、査読付き科学誌の論文に載ってしまい科学界困惑。学術的にもデタラメ @TechnoEdgeJP techno-edge.net/article/2024/0 [TW]

枠が埋まりましたため〆とさせていただきます。ありがとうございました。 [TW]

【補足情報】
先のレイドは3.77% その前も4%前後です。
大体3~4日ほどで完走しています。
レイドちゃんと殴るぜって方であれば普通に貢献していただける形になると思います。
ユニオン内でDiscordなどの活用はしていません。
レイド時は各自の都合/タイミングで参加いただいている形です。 [TW]

最低レベル30、承認制としています。
承認まで最大で半日ほどは時間を要することがあります。ご了承ください。
2週間ほど継続したログインがない場合は除名することがあります。
また、ログインはしているがプレイしてない場合(例えば活躍度0)はログイン無しと同等に評価することがあります。 [TW]

【日本鯖】現在メンバー1名募集中です。
◆UNION ID:3212
 けもみみ保護機構
レイド参加ノルマ等ありません。
※でも可能な範囲で参加していただけると嬉しいです。
※その他、補足事項は当ツイートに連ねて記載。
twitter.com/m_kamito/status/17 [TW]

そチンスパム野郎に費用請求できるようになるといいなぁ [TW]

水守神人🌏fedibird さんがブースト

いつもMisskey.ioをご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、増加している迷惑行為に対処するため、Misskey.ioでは、Misskey.ioのユーザーが一人もフォローしていない他サーバーのユーザーからの@メンション、リプライ、リノートを受け付けないという対策を導入させていただくこととなりました。

対策の実施に伴い、他サーバーのユーザーがMisskey.ioのユーザーとのコミュニケーションを維持するには、Misskey.ioのユーザーによるフォローが必要となります。
そのため、Misskey.ioのフォロワーをお持ちでない他サーバーのユーザー様は、Misskey.ioにアカウントを作成し、そこからご自身のサーバーのアカウントをフォローするなどの対応をお願い申し上げます。
Misskey.ioのユーザーから既に一人でもフォローされている場合は、この対策の影響を受けることはありません。

通常の使用において、この対策によるコミュニケーションの障害は生じないと考えられますが、何か不都合がございましたら、どうぞお気軽にサポートまでご連絡ください。
この対策により、他サーバーのユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、迷惑行為が収まるまでの一時的な対応としてご理解いただければと思います。

また、Misskey.ioのユーザーが迷惑行為を行っているユーザーをフォローしてしまうと、この対策の効果は損なわれます。したがって、迷惑行為を行うアカウントのフォローは避けていただきますようお願い申し上げます。
万が一、故意に迷惑行為を行うアカウントをフォローしていることが判明した場合は、アカウントに対する制限措置を取らせていただく可能性がありますので、ご注意ください。

皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。

水守神人🌏fedibird さんがブースト

対処方法の抜粋

- 自身のメールアドレスで企業の問い合わせフォームに攻撃的な文面が送られた場合、自分が送ったものではないというエビデンスを残すため、公的機関に相談の連絡をする
- 一番良いのは警察への相談と思われる
- 土日で窓口が開いていない場合や、客観的事実を残したい場合は、以下のような窓口にメールで連絡するのが良いと思われる
- IPA 情報セキュリティ安心相談窓口
- ipa.go.jp/security/anshin/abou
- 違法・有害情報相談センター
- ihaho.jp/
- 迷惑メール相談センター
- dekyo.or.jp/soudan/contents/ih

水守神人🌏fedibird さんがブースト

この数字を見るにゾンビの増殖で取り分の総量が減ったんだろうなぁ
https://twitter.com/izutorishima/status/1758621023648505946

AppleがiOSからPWAのサポートを削除したことを認める、デジタル市場法への対応で影響はEU圏のユーザーに限定 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240216-ios [TW]

爪のささくれ立ったところの処理を雑にして今回も膿が [TW]

NGINXのコア開発者がF5の経営陣に反発、NGINXをフォークし「FreeNginx」を立ち上げ。F5の経営陣がポリシーや開発者の立場を無視したと - Publickey publickey1.jp/blog/24/nginxf5n [TW]

なんか使用メモリ設定変えたらいろいろ変化が起きちゃってる…… [TW]

ネット放火魔たち、馬鹿なのは前からなのだけど阿呆な火遊び始めたの? [TW]

あそこの前市長のやってること、経営学的に成功者の代名詞から失敗者の代名詞になった時期の日本マクドナルドのCEOのそれと同系統なのよね。 [TW]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。