新しいものを表示

丹恒は開拓者への好感度だいぶ高いように見えるし、必要なら快く助けてくれる一方で、普段の態度は結構ドライだし過保護に甘やかすこともないっていう、この距離感の保ち方すごく好きですね

スレッドを表示

ほら丹恒も匙投げてるじゃんw
でも思い返せば開拓者が何かやらかしてる場には大体居ないな丹恒…面倒なことになりそうな気配をいち早く察知して距離取ってるのかもしれないw

でも自分の受け取り方が間違ってただけで、公式では元々こういうキャラ想定って可能性も大いにあるんよな…色眼鏡で見まくってる自覚しかないし…

スレッドを表示

今まで開拓者は共感力が高いとか人の気持ちがわかるって他者から評価される描写が随所にあったのに、それが友達の名前すら覚えてないってキャラブレどころの話じゃないのでは…私の感覚がおかしいのか…??
今までの開拓者は「変人だけどいい奴」として描写されてると解釈してたんだけど、このクエストではただ迷惑で薄情なクズにしか見えなかった いや変人ってそういうのじゃなくない?

何より桂乃芬の名前忘れてたのがひどかった
「桂なんとかいう女性」とかおおよそ友人に対する言い方とは思えないんだけど、メインストーリー上で怪異退治隊のイベントは起きてない前提なの? あれ開拓クエ幕間じゃなかったっけ?
全方位誰も得しないだろう描写をわざわざ入れた理由が皆目わからないんだ…

スレッドを表示

今までは奇行に走って痛い目に遭うのは本人だったから良かったけど、真面目に仕事してる他人に迷惑かけるのはちょっと私の中ではライン越えだなあ…
それでもやらかしに対して叱られるなり報いを受けるなりしてればまだ納得できたのに、何のお咎めも無く終わったのもまたモヤっとポイント
開拓者好きだけど、主人公だからってそこは特別扱いしないでほしいんだよな…

スレッドを表示

こんなに「お前は何を言っているんだ」ってなったクエスト説明初めてだわw
ピノコニー編の後半くらいから何か開拓者のキャラいつもと違うな? って薄々思ってたんだけど、このクエストでは飛び抜けておかしかったよね

ギャラガー…(´;ω;`)ウッ
厳密に言うと死亡ではないけど、ほんとプレイアブルでも容赦なく退場させるよねこのゲーム…
最推しがある程度生存保証されてる主人公チームのキャラで良かったと思ってしまう その分これでもかと曇らされまくるだろうけど!

あなたは来なくていいです!w
愉悦信者乗せたらまた爆破されそうじゃん…

どれくらいのペースで新しい世界が追加されるのかわからないけど、ピノコニーと同じ形だとしたら2周年の目玉にしてきそう
ブラックスワンが100%善意でこの提案をしたとは思えないから、何か他に狙いがあるんだろうな
「永遠」ってキーワードと、メモキーパーが関わってそうな世界っぽいことから、いよいよなのかのターンが来るんじゃないかと予想してるけど果たして

スレッドを表示

サービス開始2年目にしてもうアキヴィリすら未踏かもしれない場所に突入するんですか :Shiropuyo_odoroki:
どう考えても長丁場の探索になるとしか思えないけど大丈夫? 燃料足りそう??
未知の領域の探索は得られる燃料が多いとかあるんかな 開拓エネルギー=燃料の基準がいまいちわからぬ

ストーリー上ではご覧の状況だけど、性能面で見ると★4丹恒と相性いいんだよなブラックスワン 次復刻したらぜひ引きたい

スレッドを表示

不朽の末裔とわかってて真っ向から地雷踏みに行くの度胸あるな! 完全に丹恒の警戒ゲージMAXになったじゃん… :panda_bikkuri:
これはあえて挑発しに行った感じがするな 釘刺してきたから君の正体知ってるよ? って牽制し返した、みたいな
ただ文字通り「おっいい記憶持ってんじゃん、覗かせてくんない?」って言ってるだけの可能性もあるがw

まあ護衛役としては不審な動きをしてる部外者を野放しには出来んよね 釘を刺すに留めてるだけ優しいまである
とは言え仲間に激重感情抱いてることを知った後だけに、この態度もより味わい深く見えますね 仲間を守りたいんだねわかるよ… :Shiropuyo_hohoemi:

そういや列車の訪問客会話でフォトウォール見たって言ってたわ 明らかになのか視点じゃない写真が混じってることにも絶対気づいてるだろうな…
今のところ協力的な姿勢を見せてるスワンだけど、これが本心かしらばっくれてるのかはまだわからんよね なのかの件に関してメモキーパーが何も知らないとはちょっと考えにくいし…

スレッドを表示

なのかの部屋から出てきたの怪しすぎる…何か調べてた?

両方とも偽エピローグの行き先候補に出てた所だね
どっちも気になるけどな~~海洋惑星で水着回とかやりませんか?(まだ言ってる)

唐突に明かされる衝撃の事実
列車って物理的な燃料じゃなく、そんなふわっとした概念で動いてるんか…大きなヤマを解決するより、とにかく数をこなす方が燃料効率がいいのかな
開拓者が来るまでは割と軽めの冒険で済んでたケースが多かったのか?

自分は何もしてないのに、頑張って慰めてるなのかを腐すのは流石に良くないぞ丹恒w 彼なりに場を和ませようとしたのかもしれないけどね
丹恒も丹恒で微妙な空気の時は三月にツッコミ入れておけば何とかなると思ってる気配があって、お互い様だなあってなるw

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。