新しいものを表示

GIGAZINEにNitter締め出しの記事が出てたけど、だいぶ前から実質的には使えなくなってなかったっけ?

ギフトって難しい
よく「相手の好きなものは避けろ」と言われるけど、正しくは「相手がめっちゃこだわってるジャンルは避ける」なのかなあ
こだわりあると(あっこれあまり好きじゃないやつ…)が発生しそう

仕事忙しくなってきたので、よなよなエールの正気のサタンをポチっておいた。
耐えられなさそうな時期に届くじゃろう… :clinking_beer_mugs:

昨日描いた絵を見て、心のおもむくままに描くと、色使いがまとまらない感じになるのだなあ
それもまた、よし

久しぶりにお絵かきしたら思いの外楽しかった〜!やっぱ自分のために時間使いたいね

今日は自分を労るデーにしよう!ということでまったり音楽聴きながらお絵かきでもしようかな〜

生まれてから紅茶飲みまくる家で育ってて、家で常飲するものだったので、外で飲む紅茶のことあんまり考えたことなかった……
スリランカ航空で、ポーションミルクじゃなくちゃんとした牛乳がパウチで出てきたのは嬉しかったな🇱🇰
空の上のセイロンティーは贅沢で美味しかった✈️

あと、なるべく疲労困憊したくないんだと思う
まったりしていたい…

資格の勉強と創作活動を両立できる感じがあまり無くて、私は時間の使い方が下手なんだなあと…
もちろん資格が優先なんだけど、人によっては同時に進めた方が上手くいくパターンもあり得る、私はそうではないという感じです
マルチタスク出来るけどすごい無理してしまい、とても疲れるタイプ😓

三連休しっかりリフレッシュできた〜
ゆっくり休むとやる気も回復する☺️

ミルドレッドの魔女学校シリーズ、イギリスでハードカバー版が出るらしくてすごく嬉しい!
2024年9月刊行予定だそうです

bluesky、画像投稿に強そうなのでそういう用途で使おうかな。
基本ここでまったりしていたいな〜と思いつつ、画像重い時もあるので使い分けできたらhappy

同人ってこうだよなと思った話。
西村謄写堂さんのサイト、めっちゃ初見だとわかりにくいけど、そのわかりにくさを越えないといけないよ、って自然なハードルになってるのが好き。

紅茶飲みたくなってきた…!夜だしデカフェのやつにしよう〜🫖

資格の勉強コース、現在進捗30%ほど。中々進まない演習も、コツがわかってきた気がする!ひたすら進むのみ。

三越スコパの通販で購入したお茶が届きました☺️
水色は濃すぎない綺麗な紅。割としっかり目の味わいなのでミルクが合います。お食事と合わせて楽しむのが良さそう。何となくですが、サンドイッチと一緒にしたいなと思いました。
🔹ウィッタード チェルシーブレックファスト リーフ

自主的に参加する勉強会って楽しいよね
私も資格の勉強アクセル踏んでいこう💪私的には模擬試験が1番効率良さそう

光る杖🪄、傾けてる間は点灯という仕様で実装したいので参考になる…めっちゃありがたい
youtube.com/watch?si=LrbD336Ad

泣けてくる……全部言われてるし対応してる……

■グラフィックデザイナーに言ってはいけない20のこと
canva.com/ja_jp/learn/20-thing

聖女の魔力で自作の目薬に視力回復効果つけたい。👀

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。