新しいものを表示

見てる人がいるか分からないからたまに宣伝させてください!

オンラインショップ内でブログをゆるく更新しています。
月・水・金投稿2週目。どれだけ続くか見守ってください。

更新したらThreadsにお知らせしています。

bookslicotta.theshop.jp/blog

新しいお店バージョンのチラシ届いた!
A5からA4にしたので大きい…!

茨城県近辺で配布してくださる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

ブログ始めました。
bookslicotta.theshop.jp/blog

とりあえず記事を3つ書いたのでお知らせです。
(オンラインショップのトップに3つ掲載されるため)
記事投稿時はThreadsに投稿しています。
入荷本やおすすめの本など適当にやっていきます。

先日のお客さんに漫画セット買っていただいたから棚に空きができて、買取もあったから値札をつけて、本を詰めては動かしてる。
こういう作業が好きだからお店は楽しいのでもっと本が動いてほしい。

【クーポン早期終了のお知らせ】
配布枚数が上限に達する見込みとのことで、明日9/20(木)に終了予定との通知がありました。
ぜひご購入をお忘れなく!

クーポンの詳細は参照先をご覧ください。

fedibird.com/@licotta/11106337 [参照]

明日から20%オフ!
当店ページは、こちらのリンクからご覧になれます。
「Pay IDアプリ」を入れた状態でこちらのリンクからどうぞ!

〈書店リコッタ〉
thebase.page.link/GKWo

クーポンコード:2023payid

fedibird.com/@licotta/11105780 [参照]

【お知らせ】9/15〜25日がお得です!
BASEのお買い物を「Pay IDアプリ(スマホアプリ)」ご利用で、期間中何度でも使える20%OFFクーポン(上限500円)をプレゼント!

!!20%!!
色々な本を用意していますので、ぜひご利用くださいませ。

クーポンコード:2023payid


bookslicotta.theshop.jp

明日は6月以来、久しぶりにお客様が来ます。
お店整えても次のイベント(10月)までお客さん来なかったら悲しいな…と前回のイベントの本や備品を出しっぱなしで片付けないでいたので、整頓にちょっと時間がかかりました。

仕入れた文庫の山から「これ良さそう」って何となく引き抜いて調べたら、いい値段になっていたときの嬉しさが半端ない
高く売れるからというより、自分の目利きに違いはなかった!という高揚感
そしてその本を持て余すまでがセット

単行本について、いろいろお話聞かせてくださりありがとうございます!
みんなそれぞれの形で本を愛しているんだな、と身にしみました。

自分の店での仕入れはどうするかですが…自分もやはり「思うままに手にとってみる」のがいいように感じました。
今までどおりといえばそうだけど、あれこれ悩まずやっていきます。


fedibird.com/@licotta/11096517 [参照]

新刊本の単行本派さん、特に文芸を買う方は、なぜ文庫より高い単行本を買うのか知りたい。(最近文庫の値上がりもすごいですが…)
世に出たばかりの文章を早く読みたいから?好きな作家さんの本を集めてるから?装丁?手にしっくりくるから?

前のお客さんで「単行本でしか読みたくない」って人はいたけど、古本を好んでいた。手にしっくり派なのかな。
新しく発売される本はインスピレーションで仕入れるけど、文芸の単行本は手にとってもらいにくいんだよな…と入荷を躊躇うのがほとんど。
自分は本屋で読み物を手に取りたいときは、文庫棚を中心に回ってた気がする。

何かありましたら タグなどでお聞かせください。

本読みの情報を収集していると「電子書籍で買うお金を本屋に落とせないかな」というのをチラホラ見かけて、へぇって思ってる。

少しでもお金をと思うなら「現金くれ!」がストレートでありがたいが、これは躊躇う人が多いだろう
本屋としては1冊でも本を買ってもらった方が、在庫を回せるからありがたい
いい本屋になるにはお客さんに本を買ってもらうのが一番なんだ

じゃあ電書で買う人はどうすれば問題だけど、どうしたらいいんだろうな…申し訳なく思わず電書買えばいいんじゃないかな

今度の古書組合に出品する本の準備をしています。
文庫はたくさん並べたいけど、刑事モノ推理モノがたくさんあるのは当店の趣向とは違うのでまとめることになりました。

このように紐等で縛って持ち込みます。これで1セットです。
買い手がつくといいな。

日曜の古本市の荷物
机半分のスペースだし野外イベントほど荷物いらないなぁと言いつつあれもこれもと引っ張り出してしまう

自分はもともと電子書籍嗜んでいたから、電子派の読書家さんたち自体には思うところない。
けど、本屋に「新刊本は絶対定価で売ること」と契約で念を押されているのに対して電子はホイホイ割引するのは目に余りがすぎる。

かといって紙の本を割引したら、元々ない利益がほぼなくなってしまうけれど、ちょっと傷んでしまった本を「定価でしか売りません!」っていうのは何か違う気がしてる。

<古本屋裏話>
Twitterの千葉古書組合の現在のアイコンは、自分が10秒くらいで描いたのがそのまま採用されてしまっています。
チーバくんは申請すれば無償で利用できるみたいですが、その事務処理を行うまでには至らず省きました。

【お知らせ】
BASEアプリのご利用で20%オフクーポンがもらえるキャンペーンが開催されています!
条件等いろいろあるので、詳しくはキャンペーンページをご覧ださい。
※要エントリー
payid.hatenadiary.com/entry/fi

当店オンラインショップはこちら。ぜひご利用ください!

bookslicotta.theshop.jp/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。