新しいものを表示

本読みの情報を収集していると「電子書籍で買うお金を本屋に落とせないかな」というのをチラホラ見かけて、へぇって思ってる。

少しでもお金をと思うなら「現金くれ!」がストレートでありがたいが、これは躊躇う人が多いだろう
本屋としては1冊でも本を買ってもらった方が、在庫を回せるからありがたい
いい本屋になるにはお客さんに本を買ってもらうのが一番なんだ

じゃあ電書で買う人はどうすれば問題だけど、どうしたらいいんだろうな…申し訳なく思わず電書買えばいいんじゃないかな

今度の古書組合に出品する本の準備をしています。
文庫はたくさん並べたいけど、刑事モノ推理モノがたくさんあるのは当店の趣向とは違うのでまとめることになりました。

このように紐等で縛って持ち込みます。これで1セットです。
買い手がつくといいな。

日曜の古本市の荷物
机半分のスペースだし野外イベントほど荷物いらないなぁと言いつつあれもこれもと引っ張り出してしまう

自分はもともと電子書籍嗜んでいたから、電子派の読書家さんたち自体には思うところない。
けど、本屋に「新刊本は絶対定価で売ること」と契約で念を押されているのに対して電子はホイホイ割引するのは目に余りがすぎる。

かといって紙の本を割引したら、元々ない利益がほぼなくなってしまうけれど、ちょっと傷んでしまった本を「定価でしか売りません!」っていうのは何か違う気がしてる。

<古本屋裏話>
Twitterの千葉古書組合の現在のアイコンは、自分が10秒くらいで描いたのがそのまま採用されてしまっています。
チーバくんは申請すれば無償で利用できるみたいですが、その事務処理を行うまでには至らず省きました。

【お知らせ】
BASEアプリのご利用で20%オフクーポンがもらえるキャンペーンが開催されています!
条件等いろいろあるので、詳しくはキャンペーンページをご覧ださい。
※要エントリー
payid.hatenadiary.com/entry/fi

当店オンラインショップはこちら。ぜひご利用ください!

bookslicotta.theshop.jp/

〈ご報告〉
講談社文庫のシュリンク外しちゃいました!
やっぱり手に持ったときの感覚が違う、パラパラしないでも「本を手にしている」って分かる。
やってみてよかったです!

fedibird.com/@licotta/11066620 [参照]

古本の市場に出される品を見ると、死蔵されたまま死んだんだろうなという本が放出されることが多く、そんな本たちのことをぼんやりいろいろ考える機会も増えたわけです

こんばんは。
講談社文庫のシュリンクについて、色々お話を聞かせてくださいましてありがとうございました!

おかげさまで迷いがなくなったので、剥がしてみようと思います。
(噂のとおり、あまりにも剥がし難かったら一旦置きます…)

fedibird.com/@licotta/11066035 [参照]

講談社文庫が売れなさすぎてシュリンク外したいんだけど、検索してみたら「シュリンクきつすぎて毎度カバーの角が折れてる」というのを見て戦慄しています…

うちみたいな小さい店で中身が分かって買う人は少なく、何かいいものないかなって探しに来る人たちで、先日やっと1冊売れただけです。

シュリンク付きの講談社文庫を購入する方、買わずとも見かけて思うことがあった方、なんでもいいので聞きたいです。
リプライでなくとも タグをつけてくだされば拝見します。

:twitter: に以前上げた写真
入荷本をわちゃっとカメラに収めるやつ

オンラインショップの本たちのカテゴリ、直したい…って思うもののおそらくキリがない。
本棚も同じく直し始めるとキリがないけど、見た目が変わるから楽しい。

窓際にテーブルがあります。読書会とかに使ってほしいという願望があります。
あと株分けしたポトス

スレッドを表示

90年代のなかよしやりぼん、少ないけどちゃおのコミックを集めています。
常時買取募集中です。

スレッドを表示

カーペットとクッションでくつろいでもらう作戦だったのに、みんなこれを避けて本棚につんのめって取るので危険なため撤去しました

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。