新しいものを表示

おもむろに neovim を 0.10.0 にアップデートしたら vim 時代からの設定が結構廃止になったっぽくてエラー出るな

Google カレンダーで Protonメールのアドレスを invite すると Proton カレンダーで反映されることを知った。URLとか見た目だけじゃなくてちゃんと互換性あるんだ

どうして... (マジで何も理由が記載されてない)
QT: fedibird.com/@laughk/112405851
[参照]

laughk :fedibird1:  
これ、ダメもとで問い合わせ投げてみた結果、今日新しい引き換えコードを共有してもらえて無事に Perplexity Pro 使えるようになった 😃 QT: https://fedibird.com/@laughk/112359302969899116 [参照]

これ、ダメもとで問い合わせ投げてみた結果、今日新しい引き換えコードを共有してもらえて無事に Perplexity Pro 使えるようになった 😃
QT: fedibird.com/@laughk/112359302
[参照]

laughk :fedibird1:  
oh... だるくてサインアップ後回しにしていたらマジか... ---- Nothing Phone (2a)購入特典のPerplexity Proが無告知で引き換え不可に。$200相当が消滅 - AndroPlus https://androplus.jp/entry/nothing-ph...

いろいろ忙しくて珍しく晩飯食べずにこの時間になってしまった... どうしよっかな...

laughk :fedibird1: さんがブースト

Bridgy FedでBlueskyとFediverseを連合する方法。結局本人が特定のアカウントをフォローするオプトイン方式になったみたい。

Blueskyのアカウント@username.example.comで@ap.brid.gyをフォローすると、Fediverseでアカウント@username.example.com@bsky.brid.gyとして見えるようになる。今は反映にちょっと時間がかかる模様。

Fediverseのアカウント@username@example.comで@bsky.brid.gy@bsky.brid.gyをフォローすると、Blueskyでアカウント@username.example.com.ap.brid.gyとして見えるようになる。

「同時編集できる場が1つ以上無いと無理」とかめちゃめちゃ色々共感するところが多い話だった...
特に「Slackに書かれるのはマシ」というjunebokuさんのコメント聞いて、自分自身も色々な状況や体験、気持ちが巡り巡ったうえで「わかる」という気持ちになった。「マシ」というのがポイントだと思う。
QT: fedibird.com/@laughk/112365750
[参照]

laughk :fedibird1:  
今週の #キマグレエフエム 個人的にそこそこタイムリーなネタっぽいなw(社内の情報流通のありかたとかに思いを巡らせていた)文字起こしチラ見しただけなので明日ちゃんと聞くぞ ---- 【217】グループウェアと私たち - キマグレエフエム - LISTEN https://listen.styl...

代わりに Brave の検索エンジン( search.brave.com )試してみたが、とりあえずBing 使うよりよさそうな感じはある

スレッドを表示

あれ? duckduckgo もしかして死んでる...??

うーん、やりたいことに対して時間が全然足りない~~

これまでずっと win32yank.exe を使っていたんだけど、最近コピペで固まるケースが増えてきて困っててこれに切り替えたらめっちゃ快適になった

---
WSLからWindowsへのクリップボードコピーを高速化する - ぶていのログでぶログ
tech.buty4649.net/entry/2024/0

今週の 個人的にそこそこタイムリーなネタっぽいなw(社内の情報流通のありかたとかに思いを巡らせていた)文字起こしチラ見しただけなので明日ちゃんと聞くぞ

----
【217】グループウェアと私たち - キマグレエフエム - LISTEN
listen.style/p/kimagurefm/4euu

疲れに負けて夜に変にハイカロリーなものに逃げたくなる誘惑も避けれるのもよい

スレッドを表示

試しにこれを今週頭に仕込んでみたのだが、個人的に晩御飯にめっちゃよい。準備にはまあ手間はかかるけど、冷凍してしまえば食べるときはレンジで温めるだけでいいので仕事で疲れてるときにもシュッと用意できるのがいい。

---
【冷凍弁当】4食分!鶏胸肉がトロける 絶対に痩せる高タンパクで栄養満点すぎる『鶏胸肉のネギ塩だれ弁当』の作り方 - YouTube
youtube.com/watch?v=dBZpOlzok0

んー、一応ダメもとでNothingのサポートに今日中に問い合わせ投げてみるかな...

スレッドを表示

oh... だるくてサインアップ後回しにしていたらマジか...

----
Nothing Phone (2a)購入特典のPerplexity Proが無告知で引き換え不可に。$200相当が消滅 - AndroPlus
androplus.jp/entry/nothing-pho

一昨日Notion関連の雑談で呼び出されてちょっとだけ にリモート参加したけど、そのときやりかけたことをせっかくなのでと形にしておいた

Release v2.6.0 · laughk/pelican-hss
github.com/laughk/pelican-hss/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。