おはようございます。今日はリンクの紹介はひとつだけ、ツイッター内部でSlackが使えなくなり、エンジニアの士気が下がっているという話題から
https://www.theverge.com/2023/2/24/23613288/twitter-slack-jira-outages-performance-degradation 1/4
もう一つ @laughk@misskey.systems もいるんだけど、こいつはちょっと考える... 流石に3つ並行大変なので... (本格的に使おうとなったらインポートでまとめてフォロー情報引き継ぐと思います)
そういうわけでしばらくはこの fedibird のアカウントと misskey.io のアカウントはどっちかがサブという感じではなく並行で使ってきます
QT: https://misskey.io/notes/9bm3yr1rtl [参照]
#nushell で軽くスクリプト書くかーと思ったが、pattern matching 的なの(case, switch, matchみたいなの)なさそうね。
今回は table (連想配列の配列)つくって事なきを得たが
「ローカル限定の投稿機能があるから分散が阻害される」というのは、一理あると思いつつも、さまざまな思想はあるだろうし、その機能廃止したからと言ってじゃあ分散化が加速化するのか?と言われるとなんともなーという感じはする。これまでのローカル限定の投稿はどうなるの?とかもあるだろうし
でにゃんかMisskeyはローカル限定を廃止するか否かで今ちょっとした議論が起きてるのです(Issue参照)
「ローカル限定」公開範囲を削除する。 Remove the 'local only' publishing level. · Issue #10049 · misskey-dev/misskey https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10049
misskey.systems 見つけたのがあっていよいよ fediverse のアカウントも3つ見る感じなってしまったがマジで使い分けどうすっかな...
最近、fedibird のテーマの調整を色々取り込んでもらったおかげで Android でも PWA でモダンテーマ使うのがかなりいい感じになったしリアクション使えるしでやっぱりメインは fedibird にしておきたい気持ちはある
最近 Amazon Echo Auto 経由で Spotify 使おうとするとちょいちょい使えないケースあるんだよなー。気がついたら Android 端末側で Spotify アプリ起動しろとか、今日なんかログアウトしてないのにログインしろと言われてしまってどうなんだこれ
都内で働くSRE
Web Operation / Golang / Python / Ansible / Terraform / Pelican / ArchLinux / Windows / neovim / nushell / WezTerm