クリエイターの方が都道府県税や年金を未納・滞納しているために、市区役所より取引状況の調査の依頼が毎月来ており事務作業を逼迫させています。
これらの調査は対象者の銀行口座の入出金履歴を基に振込元や取引先へ一斉に実施されています。
適切な税務申告と納税をお願いします。
売上の差し押さえ等が発生した場合には、今後のリクエストの募集を停止させていただく場合がございます。
もし税務にお困りの場合はSkebが連携しているクリエイター向け確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」へのご依頼をご検討ください。
https://dojin.tax
\私の島はここだ!/
https://www.azkmocha.net/
よろしく(`・ω・´)y
https://yakudo-kan.com [参照]
「SNSをオンライン活動の拠点にするな」という指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241006-internet-sns-castle/
ほんとにこれなんよね…。
“このような「SNSのルール変更」や「SNSの利用者層の変化」などに左右されずに活動を継続するには、「自分の公式サイト」の改善にコストを割いて「独自ドメインを取得する」「メーリングリストを管理する」といった改善を導入することが推奨されています。”
#インターネット #ウェブ #SNS
タスクバーの時計があまりに見えにくくなってしまったので、
時計取得して表示するだけのjavascript打ってブラウザ表示するようにした。
もうちょっと手を入れてアプリ化したら便利そうだが、取り急ぎはこれでいいや。
ピーマンとシシトウの収穫
イチゴ植え替えの準備(土を半分入れた)
収穫で時間を取られたのでここまで。雨の日はできないので、なかなか進まないかもなあ。
#家庭菜園
📣Webメディア「むがじん」さんに、
第2回カワモトのコラムを掲載いただきました!
今回は思い出深い仏像「飛鳥大佛」について語っています。
秋の夜長にご高覧いただければ幸いです🍂
https://mugazine.info/archives/17630/
下調べ不足で見逃したところがあった。。。行けばよかった…山の寺寺院群までは行ってたのに。。。。。。
この写真撮ったところの山手がわすぐに、オートキャンプ場があるようだ。
ちょっとうちから遠いけど、よさそうなのでメモ。
https://hl-hills.jp/iori/ [参照]
仏像・ほとけさまをポップに描くイラストレーター🖌️
田舎暮らしで家庭菜園のつぶやき多め。
無断利用禁止、無断転載禁止、AI学習禁止、Do not use my art.
お問い合わせはメールまたはHPから。
✉azk.mocha★gmail.com(★→@)