新しいものを表示

昨日、絵を描くのが辛い人は絵に向いてない、そういう人は続かないと言われたが、辛いまま描き続けて10年が経過した私がおかしいのか?
そもそも趣味の向いてる向いてないを他人に決められたくないが?

自分の場合、絵という趣味と自我が癒着し過ぎているっているのはある。周りの人心配して距離を置けとか心を休めましょうとか言ってくれるが距離の置き方なんてもう覚えてない。

絵以外の趣味を増やせ、は本当にそうなんだけれども、趣味の作り方すらもう忘れてしまった。

いつか自分が他人を攻撃して回るモンスターになるんじゃないかってビクビクしている。

最近こんな感じです。もうダメかもしれん(n回目)

昨日、珍しく時間をかけて小説書いたけど、あまりにも酷い出来で泣いちゃった。

ペンを握ってもろくに描けなくて、それでも半泣きになりながら絵を描こうとして、描けなくて絶望しがち。でも、他の趣味やるくらいなら、絵を描いていたいんだよな。

絵が描けなさすぎてろくに眠れなかったので、午前中まともにしごとが出来なかった。俺はもっと趣味を増やしたほうがいい😇

N回目のなんで俺絵描きなんだろう問題に直面している。

痴漢に遭った時は他人への憎悪と自分への嫌悪感でどうにかなりそうだったしな。

他人を嫌いになることすら俺にとってはストレスなので、、他人を嫌いになることって疲れません?

人間、話せば分かり合えると本気で今まで思っていたので、理由なく他人を嫌いになる人がいると聞いて驚いている。

5秒で絵が描けるか描けないかを判断するのは流石に早過ぎる。

絵が描けない人は実在します!証明は5秒で描いた〇〇です!と言われたけど、5秒で絵が描けたら苦労しねえんだわ...

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。