新しいものを表示

コスプレイヤーがカメラマン募集すると、出会い厨やコミュ力低い人がきて、大変な事があるって聞いたな。
腕のあるカメランなら、普通はコスプレイ-からお願いされること多いので、時間がないのですよ。

バター買い物に行かないと。
今日は、ヒッキーになってるつもりだったが。

昼飯 トースト(バター)、Comp200Kcal、プロティン

警察、携帯会社から情報もらって、自宅に来るので、黙って引っ越していたりすると、すぐには自宅に来られないよ。

:twitter: 、はじめた頃は、よくわからんかった。よく使うようになったのは、艦これはじめてからで、 :mastodon: 始めてから、 :twitter: は使わなくなった。

時論公論 「新型コロナウイルス “市中感染”にどう備える」みた。

政府がどうのような事をお願いすることがあるのかを事前に示してくれると、市民は安心するって事かな。
水際作戦が上手くいってるので、そんなものは必要ないって判断されると、かえって不安になるし。

フォトヨドバシは、色々と危険。
写真欲を喚起する。

自分で家にこもってねって話だけど、意味ないじゃん。

「病床満杯」って、行った病院がなのか、他の地域も当たってなのかが、よくわからない。これは、よろしくない。

BS世界のドキュメンタリー好きなのだが、字幕を見ながら他のことをやるのは、辛い。

アマゾンからNHKオンデマンド配信する意味は何だろう。
存在を知らない人にアピールするのか。

ターニャさんと聞いて、すぐに思いつくのが、ターニャ・デグレチャフなのですが、自分はロリコンじゃありません。

洗濯機置き場兼脱衣所に浴室用洗剤、ぶちまけた。

掃除はまた明日やるとして、今日の午前中は、洗濯やらないと。
洗濯物をちょっとためすぎかな。

「上様」は空欄なんかどうかが、わからんかったが、空欄とは言わないって事だな。
総理が勘違いしていたのなら、説明のつじつまは合うかも…

sankei.com/politics/news/20022

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。