新しいものを表示

久しぶりに早起きできたので、早朝の散歩したかったが、雨だった。

マクロ撮影は、どうせマニュアルでフォーカスするんだから、AFいらないじゃん。(暴論)
ニコン105mmをOM-Dにつけるぞ。

本人に不本意かつ意義を感じさせない仕事させるのはよろしくないと思うけど、Excel自習は人によっては凄くやりたいことだよな。

asahi.com/articles/ASP9B4SB7P8

晩飯 つけ麺
麺類食べるとすげー久々な気がする

NHKのメガクエイク2021を見ている。
以前は東海大震災が言われていたけど、最近は言われないねぇ。南海トラフ地震のシミュレーション中で東海にも地震がおきているけど、全く強調されていない。
以前は東海大震災以外は事前の予測は出来ないと言われるくらい、東海の研究調査されていたのに。

ひいきのカレーチェーン店を見つけて、 カレー食べたい欲望と戦っている。

今日は、全く腰痛が、でていない。素晴らしい。

撮影したかったけど声かけ事案になってしまうので 諦めたよ

小学生の女の子同士が 恋人繋ぎで歩いているの 大変尊い

シャッター幕が開かなくなったので 修理に出したよ。
1万5000円の予定やけど 買うより安い?
中古で探せば ありそうな金額だけど。

カツサンドを買ったら 900キロカロリー越えじゃないですか。
晩飯は 食えないんじゃない、これ。

高層ビルの地震対策も、新しい技術が出てきたようだけど、以前の免震ゴムの不正を考えると、技術だけじゃなくて、それ以外のものも必要だよなぁって心配してる。
社会への不信が、とてもイヤな感じ。

NHKスペシャルのメガクエイクを見ながらの予想。
活断層があるのは、地震などのよって、活断層があるかどうかが、調査を良くされているから、存在が確かめられている。
鹿児島には活断層が少ないが、それは調査が少ないからであろう。
GPSの観測では、地盤のひずみが多いのだから、なおのことそう考えざるをえない。

メガクエイクで、最新の地震研究を紹介してるけど、ホントの地震はなかなか明らかにならないね。

メガクエイク1回目の放送1年後に東日本大震災あったのか。

先にゴミ出ししないと忘れる。行ってくるか。

MP4へのエンコードも失敗してるから、多分ダメだな。NHKオンデマンドで見るしかないか。

スレッドを表示

でも、NHKスペシャル、別の放送とかぶって、録画失敗のケースがあるから、見れるか不安。

スレッドを表示

NHKスペシャル「メガクエイク」の新しいの放送してるな。
見なければ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。