新しいものを表示

ブッラクオニキスをやり込んでいたとき、2.3歩きながら周囲見ると、大体自分がいる場所が分かった。マッピングはしていたけど、途中でいらなくなった。
あの画面でよくそんな事が出来たと感心する。

外が、明るい 眩しすぎるし、暑い

近所に立ち技の素人向けの小さなジムはあるんだけど。

何で日本には、格闘技をやっているメガジムないんだろう。

カウンターの肘で、前のめりにズルズルって感じて、ゆっくりと倒れていくのは、あー脳が揺れて、体が思うように動かないんだってのが、よくわかる。

スゴイKOを見たが、語彙力がなくて、表現出来ない。

洗濯、日曜日に慌ててやって、なんで普段からやらないんだろうって思いつつも、毎週同じことになる。 :ablobcatbongo:

ONEチャンピオンシップ見ている。アームロック完全に極まってるのに、タップしないの怖すぎる。

何を目指しているんだ。
それよりも、メンテナンスの問題はどうなったのだろうか。

nikkei.com/article/DGXZQOUC256

マジアズール 薄氷巫女 いいな。これも、マジヤベーゼに、どうされるのか、楽しみ。(と一時停止して、妄想してる。)

これは、開示請求の問い合わせが来たときに、「この人の開示請求は脅迫ですので、お断りします。」って出来るじゃん。

jprime.jp/articles/-/31393

@yamatosuki  職場の食堂なので、何度もやってバレると、使いづらくなる~ってのは、あるのですけどね。

@yamatosuki 意味わかんないですよね。同僚が、小盛でパンパンに詰め込んでも。バレないんじゃないって言ってる。

@yamatosuki  値段が違うので、それはないとは思うんだけど…

キャル(編入生)は、かわいい。これは、真理

うちの職場の食堂、ご飯セルフサービスなのに、小盛、中盛、大盛ってあるンだけど。

「ひよこババア」の表現良かったが、「つるぺたババア」に変わってしまった。 :parrot_witnessprotection:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。