新しいものを表示

当面の間 給油5、6分のガソリン車の方が
途中で燃料補給する遠出には便利だし
家で充電出来る環境で毎日使うなら
絶対 EVの方が便利でしょ ここは揺るぎない

スレッドを表示

遠出用のガソリン軽自動車と
近所用のEVって使いわけしそうな気がする

ご近所のガソスタから併設マクドが撤退して
「次 何かやるん?」って聞いたら
中高生がたむろして近所から苦情が来てたんで
もうやりませんとのこと

必要な時に使って不要になったら
そこに放置すれば また必要な誰かが使うとかで

スレッドを表示

傘と100円ライターと錆びた自転車には
個人の所有権がないって
共産圏な思想の誰かが言ってたね

ワイは白飯メインだけど
嫁はんは気づくとベーグル齧ってる

ウチもパン:ベーグル比が
ウクライナ前とは変わったね

VISAやJCBですら
メインバンク紐付けではないけどね

ウチの嫁はんは百貨店の支払いの時に
店員がクレカ持って別室に引き込むのさえ
嫌だというくらいの人類皆性悪説派

学生さんならともかく
いい大人の信販カードを
ネット払いに紐付けてる人って
性善説なのかと思う

孤高の性能なんだけど
周りが生かしきれてないというか

スレッドを表示

PS 特にPS5のソニーって
日産とGT-Rの関係とダブルのよね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。